本文
健康増進課
新着情報
- 2023年5月8日更新ワクチン接種関連情報
- 2023年5月29日更新新型コロナワクチン接種率について
- 2023年5月25日更新子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種および償還払い
- 2023年5月24日更新がん検診等受託医療機関向け
- 2023年5月24日更新令和5年度 健康診査・がん検診(集団健診)
おすすめ情報
- 2023年6月1日更新健康推進員養成講座 受講生募集
- 2023年5月31日更新令和5年度 山口県歯科医師会による無料歯科健康診断および相談について
- 2023年5月19日更新熱中症に気を付けましょう
- 2023年5月1日更新5月31日は世界禁煙デーです
- 2023年4月28日更新令和5年度 スマイルエイジング チャレンジプログラムが完成しました!
- 2023年4月3日更新風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)のお知らせ
- 2023年4月1日更新令和5年度すこやか山陽小野田が完成しました
- 2023年3月24日更新たばこの害について
- 2023年3月1日更新スマイルエイジング健康講座 外部講師シリーズ
- 2023年1月23日更新やまぐち健幸アプリ
- 2023年1月5日更新イクメン~お父さんの育児手帳~
- 2022年12月16日更新山口県アレルギー疾患医療認定制度について
- 2022年12月16日更新がんを予防しよう
- 2022年11月1日更新動画でウォーキング講座
- 2022年10月27日更新令和4年度健康で長生きのまちづくりフォーラム~スマイルエイジングin山陽小野田~を開催しました
- 2022年10月18日更新スマイルエイジング強化月間応援サポーター
- 2022年9月2日更新医薬品副作用被害救済制度をご存知ですか?
- 2022年8月1日更新高齢者向け在宅活動ガイドの紹介
- 2022年7月15日更新サル痘をご存知ですか?
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(出合地域交流センターから寝太郎荒神社、大正川沿い方面編)
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(有帆・別府八幡宮方面編)
- 2022年5月17日更新SOSかたつむりで行こう会の活動
- 2022年5月9日更新健康講座外部講師登録
- 2022年4月25日更新あいさつを交わそう
- 2022年4月25日更新毎日体を動かそう
- 2022年4月25日更新年に1回は地域行事に参加しよう
- 2022年4月25日更新自分が楽しめることを見つけよう
- 2022年4月25日更新みんなで食事をしよう
- 2022年4月25日更新主食・主菜・副菜をそろえて適量を食べよう
- 2022年4月25日更新毎食後歯磨きしよう
- 2022年4月25日更新毎日体重計に乗ろう
- 2022年4月25日更新家族で健康について話そう
- 2022年4月25日更新まずは、毎日プラス10分、プラス1000歩、歩こう
- 2022年4月25日更新1年に1回は「けんしん」を受けよう
- 2022年4月1日更新受動喫煙をなくしましょう
- 2022年4月1日更新エボラ出血熱をご存知ですか?
- 2022年4月1日更新施術所開設届出済証明書の発行ができます
- 2022年4月1日更新転入してきたら・・・(妊娠中・乳幼児がいる方)
- 2022年3月11日更新令和3年度健康で長生きのまちづくりフォーラム~スマイルエイジングin山陽小野田~を開催しました
- 2021年12月27日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(黄金の稲穂と寝太郎巡り編)
- 2021年12月27日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(高泊 周防灘をのぞむ大地の里を歩く編)
- 2020年12月11日更新スマイルエイジング強化月間の取組を紹介します
- 2020年11月27日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(埴生・花の海編)
- 2020年11月25日更新山陽小野田市民体操 SOSおきよう体操
- 2020年7月10日更新ウォーキングシューズの選び方
- 2020年7月10日更新ウォーキング時の姿勢
- 2020年7月2日更新持病のある方のウォーキングの注意点
- 2020年6月29日更新もしもの時の応急処置
- 2020年6月3日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(寝太郎公園周辺編)
- 2020年4月30日更新ウォーキングの服装や持ち物
- 2020年3月12日更新令和元年度健康で長生きのまちづくりフォーラム~スマイルエイジングin山陽小野田~を開催しました
- 2019年7月1日更新やまぐち障害者等専用駐車場利用証制度
- 2019年3月15日更新「健康で長生きのまちづくりフォーラム~スマイルエイジングin山陽小野田~」を開催しました
スマイルエイジング
- 2023年5月23日更新やまぐち健幸アプリ登録者数
- 2023年3月20日更新ウォーキング教室、ウォーキングイベント一覧
- 2023年3月20日更新働き盛りの方の健康づくり
- 2023年3月13日更新スマイルエイジング啓発チラシを作成しました!
- 2023年2月27日更新スマイルエイジング薬局をご利用ください
- 2022年12月15日更新目指せ2万人!市民体操「SOSおきよう体操」
- 2022年11月30日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(山陽小野田市 ウォーキングMap 歩こうやぁ)
- 2022年11月4日更新ウォーキング講座「ウォーキングの達人になろう」 参加者募集
- 2022年11月4日更新ウォーキングイベント「おのサンで3333歩ウォーク」 参加者募集
- 2022年10月25日更新市民体操「SOSおきよう体操」公開チャレンジ!!参加者募集
- 2022年10月20日更新11月はスマイルエイジング強化月間です!
- 2022年9月21日更新スマイルエイジング劇場
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(高千帆地域交流センターから市岐嶋神社(厳島神社)・高千帆ふれあい児童公園(南平原)コース
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(厚陽地域交流センターから古開作下周辺コース)
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(須恵・笠井順八翁像方面編)
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(赤崎地域交流センターから塚の川古墳コース)
- 2022年7月7日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(山陽道(出合地区)をめぐるコース編~出合地域交流センターから山野井公会堂~)
- 2022年2月1日更新健康遊具の使い方
- 2021年3月3日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(Beautiful Onoda Bridgeコース編~東沖緑地から有帆川大橋~)
- 2020年12月28日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(縄地ヶ鼻公園周辺コース)
- 2020年11月20日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(津布田会館から夕陽ヶ丘コース)
- 2020年11月5日更新スマイルエイジングの「ロゴ」及び「キャラクター」が決定しました!
- 2020年11月2日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(厚狭・厚狭駅~湯ノ峠編)
- 2020年11月2日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(小野田・東沖緑地方面編)
- 2020年10月1日更新パンフレット「スマイルエイジング 笑顔で年を重ねようやぁ!~コロナと向き合う健康づくり~」概要版
- 2020年7月31日更新パンフレット「スマイルエイジング 笑顔で年を重ねようやぁ」が完成しました!
- 2020年7月24日更新自粛生活中の健康づくり スマイルエイジング ウォーキングコース(須恵・笠井順八翁像方面編)
- 2020年7月8日更新ウォーキング前後の体操
- 2020年6月24日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(物見山公園周辺編)
- 2020年5月1日更新スマイルエイジング ウォーキングコース(竜王山周辺編)
新型コロナウイルス感染症(感染予防等)
- 2021年10月22日更新ご寄附をいただきました
- 2021年4月1日更新自粛生活継続中の健康維持のポイント(ウォーキング編)
- 2020年7月2日更新防護服をご寄附いただきました
- 2020年6月29日更新自粛生活継続中の健康維持のポイント(体操・筋トレ編)
- 2020年5月22日更新自粛生活継続中の健康維持のポイント(レシピ編)
- 2020年5月15日更新簡易防護服をご寄附いただきました
- 2020年5月13日更新自粛生活継続中の健康維持のポイント(こころ編)
- 2020年5月7日更新コロナウイルスについて学ぼう
- 2020年5月7日更新がんばっているみんなへ たいせつなおねがい
- 2020年5月7日更新おうちで楽しく学習しよう
- 2020年5月7日更新おうちで楽しく運動しよう
- 2020年5月7日更新マスクの贈呈を行いました
- 2020年4月30日更新新型コロナウイルス感染症に関して不当な差別や偏見をなくしましょう
- 2020年4月30日更新新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと
- 2020年4月28日更新新型コロナウイルス感染症に関連した啓発掲示物を作成しました
- 2020年4月27日更新人との接触を8割減らす、10のポイント
- 2020年4月27日更新正しいマスクの取り扱い方(付け方・外し方・捨て方)
- 2020年4月24日更新自粛生活継続中の健康維持のポイント(食生活・口腔編)
- 2020年4月24日更新3つの密を避けましょう
新型コロナワクチン関連
- 2023年5月8日更新ワクチン接種関連情報
- 2023年5月29日更新新型コロナワクチン接種率について
- 2023年5月2日更新新型コロナウイルス5類移行に伴う5月8日以降の対応
- 2023年4月27日更新住民票所在地以外での接種を希望する場合
- 2023年4月11日更新オミクロン株対応ワクチン(令和5年春開始接種)について
- 2023年4月1日更新小児用ワクチン接種(5~11歳)について
- 2023年3月30日更新オミクロン株対応ワクチン(令和4年秋開始接種)について
- 2023年3月17日更新初回接種(1・2回目)について(12歳以上)
- 2023年3月17日更新乳幼児用ワクチン接種(生後6か月~4歳)について
- 2023年3月9日更新ノババックスワクチン関連情報
- 2023年2月25日更新ワクチン接種の効果・副反応
- 2022年12月14日更新転入された方へ
- 2022年12月8日更新新型コロナワクチンについての相談窓口
- 2022年10月21日更新新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)について
- 2022年10月21日更新新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について
- 2022年10月1日更新妊娠中の新型コロナワクチン接種、感染症対策のお知らせ
- 2022年8月1日更新ワクチン接種に関するよくある質問
- 2022年4月1日更新船員の方の新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種の相談を受け付けています
- 2022年4月1日更新新型コロナワクチン接種の総合案内サイト 「ワクチンナビ」
予防接種
- 2023年5月25日更新子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種および償還払い
- 2023年4月1日更新予防接種のお知らせ
- 2023年4月1日更新令和5年度成人用肺炎球菌ワクチン公費助成のお知らせ
- 2023年3月28日更新令和5年度 山陽小野田市定期予防接種 受託医療機関向け
出産・育児
- 2023年4月1日更新すくすく相談
- 2023年4月1日更新妊婦歯科健康診査を実施しています
- 2023年4月1日更新妊婦・産婦・育児をされている方を対象としたオンライン相談
- 2023年4月1日更新家庭訪問
- 2023年4月1日更新山陽小野田市子育て世代包括支援センター・ココシエ
- 2023年4月1日更新人工授精費助成制度をご存知ですか?
- 2023年4月1日更新一般不妊治療費助成制度をご存知ですか?
- 2023年4月1日更新不妊・不育症の治療費等助成(令和5年度)
- 2023年4月1日更新幼児食ひろば(令和5年度)
- 2023年4月1日更新離乳食ひろば(令和5年度)
- 2023年4月1日更新マタニティひろば(R5年度)
- 2023年4月1日更新あんしん子育てひろば(令和5年度)
- 2023年4月1日更新妊娠の届出(母子健康手帳の交付)
- 2023年4月1日更新乳児健康診査(1か月児・3か月児・7か月児健康診査)
- 2023年4月1日更新1歳6か月児健康診査・3歳6か月児健康診査(令和5年度)
- 2023年2月6日更新出産・子育て応援事業
- 2023年2月1日更新特定不妊治療費助成制度をご存知ですか?
- 2023年1月5日更新マタニティマーク
- 2023年1月5日更新産前産後期間の国民年金保険料の免除制度をご存知ですか?
- 2023年1月5日更新働く妊婦の皆さまへ(母性健康管理指導事項連絡カード・母性健康管理措置)
- 2023年1月5日更新予防接種と乳幼児健診の新型コロナウイルス対策のお知らせ
- 2022年4月1日更新里帰り出産(県外)を予定されている方へ
- 2022年4月1日更新妊産婦一般健康診査
健康診査
- 2023年5月24日更新がん検診等受託医療機関向け
- 2023年5月24日更新令和5年度 健康診査・がん検診(集団健診)
- 2023年4月1日更新健康診査・がん検診(個別健診)
- 2022年4月1日更新乳がん自己検診
相談・教室
- 2023年4月7日更新健康相談
- 2023年4月1日更新令和5年度 健康体操
- 2023年4月1日更新健康手帳の交付について
食育
- 2023年6月1日更新ねたろう食育博士養成講座を受講しませんか?
- 2023年3月1日更新令和5年度キッズキッチン(スマイルキッズ)の受講生募集
- 2022年12月1日更新糖分について
- 2022年12月1日更新食育ランチョンマット活用しましょう
- 2022年12月1日更新減塩プロジェクト
- 2022年12月1日更新野菜摂取増加プロジェクト
- 2022年12月1日更新山陽小野田市食育レシピ集
- 2022年11月15日更新手作り弁当コンテスト
- 2022年11月15日更新朝食レシピコンテスト
- 2022年10月21日更新山陽小野田市食育推進会議
- 2022年9月1日更新ねたろう食育博士が行う食育教室を開催しています
- 2022年4月1日更新食育に関するよくある問い合わせ(Q&A)
- 2022年4月1日更新食生活改善推進員(ヘルスメイト)をご存知ですか?
- 2019年11月25日更新野菜たっぷり朝食レシピ募集の結果
- 2019年4月1日更新第2次山陽小野田市食育推進計画「元気いっぱい ねたろう『食育』プラン」
健康づくり計画
- 2022年11月17日更新山陽小野田市健康づくり推進協議会
- 2022年5月17日更新第2次山陽小野田市健康増進計画
こころの健康
- 2023年4月5日更新ひきこもり相談支援
- 2023年4月3日更新自殺対策に関する情報
- 2023年4月1日更新こころの健康
- 2022年7月7日更新ギャンブル依存症に関する情報
- 2022年4月1日更新ネット・ゲーム依存に関する情報
- 2022年4月1日更新こころの相談窓口
- 2022年4月1日更新アルコール依存症に関する情報
- 2022年4月1日更新薬物依存症に関する情報
- 2022年4月1日更新ひきこもりに関する情報
地域救急医療
- 2023年6月1日更新救急医療関連情報
- 2022年6月23日更新AED設置情報
- 2022年6月14日更新小児(生後1か月~6歳)の救急場面における家庭での対応方法
- 2017年2月16日更新救急医療に御協力をお願いします
施設
- 2022年4月1日更新保健センター