ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 健康増進課 > スマイルエイジング ウォーキングコース(須恵・笠井順八翁像方面編)

本文

スマイルエイジング ウォーキングコース(須恵・笠井順八翁像方面編)

須恵公民館から須恵健康公園・笠井順八翁像コース【往復3.5~4.0km】

おすすめスポット

  • 歩道や公園内の遊歩道があるため、歩きやすいコースです。
  • 住吉神社や笠井順八翁像があり、歴史を楽しみながら歩くことができます。
    また山手倶楽部や龍遊館など歴史的建物を見ることができます。
  • 若山公園や住吉神社内は木陰であるため、歩きやすいです。
  • 若山公園は春に満開の桜、住吉神社は秋に紅葉がみられ季節を楽しむことができます。
  • 須恵健康公園と若山公園内にそれぞれトイレがあります。

コース上の注意点

  • 若山公園や住吉神社内は、この時期雑草が伸びてきており虫よけスプレーが必要となります。また、足首まである長ズボンを履き、ウォーキングすると良いでしょう。
  • 住吉神社内は、階段や歩きにくい場所もあるため、気を付けましょう。
  • 水分補給できるよう、水筒をもっていきましょう。
  • 手すりなどが少ないため、両手が使えるように、リュックサックなどがおすすめです。

コース概要

須恵公民館を出発します。
隣の須恵健康公園に向かいます。
須恵健康公園になります。須恵健康公園内の看板になります。
須恵健康公園には、ウォーキングコースやグラウンド、子どもの遊べるスペースがあります。

遊歩道の出発地点です。須恵健康公園内のグラウンドです。
グラウンドでは、市民の方々が野球をしていました。このメンバーで6年間野球を行っているそうです。
野球を行っている住民です。
須恵健康公園を出て、若山公園に向かって歩道を歩いていきます。歩道があるので、歩きやすいです。
5分ほど歩くと歩道橋が見えますので、歩道橋を渡り公園に向かいます。
若山公園前の歩道橋です。歩道橋を歩いています。
若山公園入口です。
若山公園です。若山公園についての看板です。
若山公園は、小野田セメントの創設者である笠井順八翁の私庭を整備したのが始まりです。
公園内には忠魂碑や野外ステージなどの施設があります。
また、桜300本、つつじ200本が植栽されてあり、春には桜が満開になります。

・若山公園内にある野外ステージです。
若山公園の次は、住吉神社です。約70段の石階段を頑張ってのぼります。
笠井順八翁の生家は航海の安全を守る住吉明神を心から敬っていました。明治20年、
笠井順八翁は、明神を私神として祀り、祭礼を行ったということです。
住吉神社になります。住吉神社の案内版です。

住吉神社内です。
住吉神社の隣には、笠井順八翁像があります。この小道を抜けて像に向かいます。
笠井順八像への小道です。
笠井順八翁像は、高さは3メートルあるということで迫力があります。
笠井順八翁の歴史については、下記に記載しています。
笠井順八翁像になります。笠井順八翁像です。
神社を出て少し歩くと、小野田セメント山手倶楽部があります。
旧小野田セメント株式会社社長笠井真三氏が、ヨーロッパ遊学の帰途、イギリスからコンクリートブロックの型枠を持ち帰り、ブロックを製造、大正3年に完成したものです。
小野田セメント山手倶楽部になります。山手倶楽部の案内版になります。
最後に、セメント住吉社宅である「龍遊館」です。歴史的建築物になります。
現在は、太平洋セメント会社から無償で貸与され、市民活動センターや地域の交流の場として活用しています。

龍遊館の案内版になります。龍遊館になります。
少し歩くと交差点があります。交差点付近の足元に案内表示がしてありますので、須恵健康公園に向かって帰ります。いよいよゴールです。
須恵健康公園に向かって帰ります。
 

歩数と距離、時間の関係

歩幅(センチメートル)=身長(センチメートル)×0.45(歩く速度、普通に歩いたとき)
歩く速度が普通の場合1時間約4キロメートル歩くことができます。

  • 例 身長160センチメートルの方の歩幅は72センチメートル(1キロメートル約1380歩)

須恵公民館から須恵健康公園・笠井順八翁像のコース

  • 歩数 約6000歩(歩幅72センチメートル)
  • 所要時間 約1時間15分~1時間30分(歩く速度普通・休憩含む)

須恵公民館→須恵健康公園→若山公園→住吉神社→笠井順八翁像→龍遊館→須恵公民館→須恵健康公園

笠井順八翁の歴史

笠井順八翁は、1881年(明治14年)に日本で初めて民間のセメント製造会社となる『小野田セメント製造会社』をつくり、初代社長となった人です。1980年(昭和55年)には名誉市民第1号になりました。現在の小野田線にあたる鉄道の建設にも尽力し、山陽小野田市の礎を築きました。

コース地図

歩いてみた感想募集

歩いてみてどうでしたか。皆さまの感想を募集しています。
健康増進課(保健センター)下記メールアドレスまでお願いします。
hokenc@city.sanyo-onoda.lg.jp