ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

熱中症に気を付けましょう

5~9月は熱中症が発生しやすい季節です。熱中症を正しく理解し、また、周囲の人にも呼びかけお互いに予防に努めましょう。

熱中症とは

 体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体温の調節が上手くできなくなることが原因でおこります。重症になると死に至る可能性がありますが、正しい予防法を知っていれば防ぐことができます。

暑い日が続きます。                                  熱中症予防のために熱中症警戒アラートを登録しましょう。

熱中症警戒アラート啓発ポスター

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。
発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症予防行動を積極的にとりましょう。

熱中症警戒アラートの登録方法について

環境省の熱中症予防情報サイトから登録手続きを行っていただければ、メールで熱中症警戒アラートを受信することができます。1日2回、登録した区域で熱中症警戒アラートが発表されたとき、速やかにメールでお知らせします。

〈登録方法〉

  1. 下記に記載のリンクを利用して、サイトにアクセスします。
  2. 「空メールを送信する」をクリックして、メールを送信してください。
  3. しばらくすると、登録用のURLが記載されたメールが届きます。URLをクリックして、登録サイトへお進みください。
  4. 利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。
  5. 受信したい発表区域にチェックをいれて、登録情報を入力したら、「確認画面へ」ボタンをクリックします。
  6. 入力内容を確認して、「登録」ボタンをクリックし、登録完了画面が表示されたら完了です。
  • 返信メールが届かない場合、以下の設定をご確認ください。
    • 「@sg-p.jp」ドメインからのメールの受信許可
    • 「env@sg-p.jp」アドレスからのメールの受信許可
    • URL付きのメールの受信許可
  • メールアドレスや登録内容の変更、メール配信の停止なども、同じURLで実施します

熱中症警戒アラートのご登録はこちらから(別ウィンドウで開きます)
 

※熱中症警戒アラートについて詳しくは下記URLへ

熱中症予防情報サイトはこちら(別ウィンドウで開きます)

熱中症を引き起こす要因

その1 環境

  • 気温・湿度が高い
  • 風が弱い・日差しが強い
  • 照り返しが強い
  • 急に暑くなった  等

暑さ指数(WBGT)について

暑さ指数(WBGT)とは、「湿度」「日射・輻射などの周辺の熱環境」「気温」の3つの項目をもとに算出され、熱中症を予防することを目的とした指標です。暑さ指数が28℃を超えると熱中症になる人が増えると言われています。

日常生活に関する指針はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/77KB]

その2 からだ

  • 高齢者や乳幼児、肥満の人
  • 低栄養状態
  • 体調が悪い(寝不足、下痢、風邪、二日酔い等)
  • 暑さに慣れていない
  • 糖尿病や精神疾患などの持病のある人   等

その3 行動

  • 長時間の屋外作業
  • 激しい運動
  • 水分補給ができない 等

 

※急に暑くなった日や活動の初日などは特に注意が必要です。
人の体は暑い環境での運動や作業を始めてから3~4日経たないと、体温調節が上手にできません。このため、急に暑くなった日や久しぶりに暑い環境で活動した時には、体温調節が上手くいかず、熱中症で倒れる人が多くなってきます。

熱中症の症状

重症度1度

  • めまい
  • 立ちくらみ
  • 筋肉痛
  • 汗がとまらない

重症度2度

  • 頭痛
  • 吐き気
  • 体がだるい

重症度3度

  • けいれん
  • 呼びかけに対し返事がおかしい、意識がない
  • 高体温

熱中症の予防

  1.  こまめに水分・塩分を補給しましょう。
    のどの渇きを感じなくても、水分補給は必要です。暑いところに出る前から水分補給をしておくことも大切です。塩分が0.1~0.2パーセント入った食塩水やナトリウムの量が40~80ミリグラム(100ミリリットル中)含まれているスポーツドリンクを飲みましょう。
  2. 暑さを避けましょう。
    屋外では日傘や帽子を着用して、日陰を選んで歩いたり、こまめに休憩をとりましょう。
    室内でも熱中症はおこります。室温をこまめにチェックし、適度に扇風機やエアコンを使用しましょう。また、部屋のこまめな換気、すだれの使用、打ち水をする等、室温があがりにくい環境を作りましょう。
    また、冷却グッズを使用し体を冷やすことも効果的です。
  3. 服装に注意しましょう。
    吸水性や通気性のよい素材を選びましょう。
  4. 食事はしっかりとりましょう。
    食事は3食必ず食べましょう。朝食ではミネラルやビタミンを多く含んだ野菜やフルーツをとるとよいです。
  5. 普段から適度に運動をしましょう。
    運動を習慣づけることで、汗をかきやすい体質をつくることができます。ただし、運動のあとはしっかり水分補給をしてください。
  6. 睡眠を十分にとりましょう。
    1日7~8時間を目安に睡眠をとりましょう。

熱中症かも...?疑わしいときは

  1. 風通しのよい涼しい場所へ移動しましょう。
    できれば、クーラーのきいている室内へ移動しましょう。
  2. 身体を冷やしましょう。
    うちわなどで扇いだり、冷たいタオルや保冷剤などを、体にあてて体を冷やしましょう。
  3. 水分・塩分を補給しましょう。
    意識がはっきりしている時は、水分を補給しましょう。
    塩分も適切に補えるスポーツドリンクなどが適しています。

自分で水も飲めない、意識がない場合は、直ちに医療機関に搬送しましょう!!

熱中症の対処方法についてはこちらをご覧ください。 [PDFファイル/114KB]

熱中症関連サイト

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)