ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度 健康体操

健康体操とは

どなたでも参加できる、簡単な体操です。一緒にみんなで楽しく体を動かしましょう。運動のできる服装、水分補給用の水やお茶をご用意ください。初めて体操に参加される方は健康増進課までご連絡ください。
※祝日など休みの場合があります。詳しくは健康増進課にお問い合わせください。

健康体操日程表:

場所

日時

内容


保健センター
(からだを動かそう会)

祝日を除く

毎週月曜日

9時30分~11時00分

Sosおきよう体操
はつらつ山口健康体操
ラジオ体操など

保健センター

毎月第1・3火曜日(5月6日はお休みとし、代わりに5月13日に行います)

9時30分~11時00分

高千帆
地域交流センター分館

毎月
第1・3・4火曜日

9時30分~11時00分

本山
地域交流センター

毎週金曜日(8月の毎週金曜日、12月の第4金曜日はお休み)

10時00分~11時00分

赤崎
地域交流センター

毎月第1・3木曜日(1月1日はお休みとし、代わりに1月8日に行います)

10時00分~11時00分

須恵
地域交流センター

毎月
第1・3月曜日

9時30分~11時00分

有帆
地域交流センター

毎月第1・2・3月曜日(例外的に第4月曜日の開催があります。カレンダーをご確認ください)

9時30分~11時00分

出合
地域交流センター

祝日等を除く

毎月第1・3金曜日

9時30分~11時00分

津布田会館

毎月第1・3月曜日(例外的に第2月曜日の開催があります。カレンダーをご確認ください)

9時30分~11時00分

埴生
地域交流センター

祝日を除く

毎月第2・4月曜日

9時30分~11時00分

 

 

 

健康体操に参加される方へ

熱中症予防のため飲み物を必ず持ってきてください。

 

 

健康体操 日程表

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)