本文
経済部
新着情報
- 2025年5月1日更新さんようおのだ会社説明会&面接会のお知らせ
- 2025年4月2日更新大雨に伴う林道福田、大持線の通行止めのお知らせ
- 2025年3月31日更新JR美祢線代行バスについて
- 2025年3月31日更新山陽小野田市森林整備計画を策定しました
- 2025年3月31日更新地域計画を策定しました
- 2025年3月7日更新山陽小野田市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
- 2025年3月7日更新地域計画「協議の場」を公表します
- 2025年2月1日更新コミュニティバス「いとね号」がリニューアルします。
- 2025年1月10日更新本山小学校で森林体験学習が実施されました
- 2024年12月27日更新株式会社アグリーフプラスがおのサン サッカーパークに冷凍自販機を設置しました
- 2024年11月21日更新山九株式会社が小野田・楠企業団地(H-2、N区画)に進出します
- 2024年10月1日更新森林環境譲与税の使途公表について
- 2024年9月17日更新山陽小型自動車競走場施設調査及び基本構想策定業務委託に係るプロポーザル審査結果について
- 2024年8月20日更新防石陸運株式会社が小野田・楠企業団地(J区画)に進出します
- 2024年8月13日更新多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要を公表します
- 2024年8月1日更新中山間地域等直接支払制度について
- 2024年6月28日更新「山陽小野田市GX推進指針」を策定しました。
- 2024年6月28日更新「山陽小野田市GX推進指針(素案)」に係るパブリックコメントの結果について
- 2024年6月26日更新<中国ジェイアールバス>福岡・山口ライナーのダイヤ改定について
- 2024年6月19日更新「山陽小野田市地域公共交通計画」を改正しました。
- 2024年4月1日更新山陽小野田市建築物等における木材の利用促進に関する方針
- 2024年4月1日更新山陽小野田市森林整備計画
- 2024年3月27日更新コミュニティバス「ねたろう号」がリニューアルします。
- 2024年3月13日更新株式会社アグリーフプラスがディスカバー農山漁村(むら)の宝アワードで奨励賞を受賞しました。
- 2024年3月11日更新ジビエの利用拡大に向けた意見交換会&試食会が開催されました!
- 2023年9月29日更新農業経営基盤強化の促進に関する基本的な構想
- 2023年5月11日更新【JR】JR小野田線「車窓」フォトコレクションの応募作品について
- 2023年2月22日更新山陽小野田グリーンエナジー株式会社が小野田・楠企業団地(R区画)に進出します
- 2022年11月25日更新有害鳥獣捕獲奨励事業に係る補助金交付要綱について
- 2022年11月16日更新有害鳥獣防護柵等設置事業について
工場適地の案内
- 2023年8月21日更新その他事業用地について
- 2023年8月21日更新山陽小野田市の概要
- 2023年8月21日更新小野田・楠企業団地
優遇制度
- 2023年8月21日更新山陽小野田市工場設置奨励条例
- 2022年3月4日更新山陽小野田市本社機能移転促進条例
- 2017年2月16日更新山陽小野田市工場設置資金融資
工場立地の届出
- 2017年2月16日更新工場の新設・増設等の届出
- 2017年2月16日更新工場立地の届出
GX推進
- 2025年4月15日更新2050年カーボンニュートラルコンビナートグランドデザインの策定について
- 2024年6月28日更新「山陽小野田市GX推進指針」を策定しました。
- 2024年6月28日更新「山陽小野田市GX推進指針(素案)」に係るパブリックコメントの結果について
- 2024年6月3日更新山陽小野田市GX推進指針(素案)について意見を募集します。(募集は終了しました。)
地域未来投資促進法
- 2024年4月15日更新地域未来投資促進法
産学官連携
- 2023年1月17日更新産学官連携推進協議会
- 2017年2月16日更新山陽小野田市立山口東京理科大学
産業の歴史
- 2024年8月23日更新本市の産業構造
市内製造事業所
- 2024年11月21日更新【企業誘致情報】最近の進出企業
- 2023年5月2日更新市内の製造事業所について
商業について
- 2024年4月1日更新内職のご案内
- 2024年4月1日更新商店街共同施設設置費補助制度
中小企業支援制度について
- 2025年4月30日更新令和7年度やまぐち創業補助金について
- 2025年4月1日更新市制度融資のご案内
- 2025年4月1日更新先端設備等導入計画の認定及び固定資産税の軽減措置等について(令和7年度税制改正後)
- 2024年12月2日更新セーフティネット保証制度について
- 2024年4月1日更新山陽小野田市創業応援事業補助金
- 2024年4月1日更新中小企業退職金共済制度および小規模企業共済制度のお知らせ
- 2024年4月1日更新山陽小野田市空き店舗等リニューアル補助金
- 2023年4月21日更新「導入促進基本計画」及び「固定資産税の特例」について(先端設備等導入制度)
- 2017年2月16日更新山陽小野田市中小企業振興基本条例を制定しました
労働福祉について
- 2024年11月14日更新山口県最低賃金の改定について
- 2024年4月1日更新山口県・市町離職者緊急対策資金貸付制度
- 2024年4月1日更新山口県・市町中小企業勤労者小口資金貸付制度について
- 2024年4月1日更新シルバー人材センターのご案内
労働や労働者に関する相談窓口
- 2025年5月2日更新【求人情報掲載】地域職業相談室のご案内
- 2025年5月1日更新さんようおのだ会社説明会&面接会のお知らせ
- 2022年2月1日更新山陽小野田市労働会館の指定管理者の指定について
公共交通について
- 2025年4月1日更新市内路線バスについて
- 2025年3月31日更新JR美祢線代行バスについて
- 2025年2月1日更新コミュニティバス「いとね号」がリニューアルします。
- 2025年1月8日更新山陽小野田市地域公共交通会議
- 2024年11月15日更新鉄道教室を開催しました!
- 2024年9月20日更新JR小野田線利用助成のお知らせ
- 2024年9月19日更新令和6年度 バス教室を開催しました
- 2024年6月26日更新<中国ジェイアールバス>福岡・山口ライナーのダイヤ改定について
- 2024年6月19日更新「山陽小野田市地域公共交通計画」を改正しました。
- 2024年4月22日更新JR小野田線活性化委員会
- 2024年4月1日更新厚狭北部地域におけるデマンド型交通(予約型乗合タクシー)運行のお知らせ
- 2024年4月1日更新高泊地区におけるデマンド型交通(予約型乗合タクシー)運行のお知らせ
- 2024年3月27日更新コミュニティバス「ねたろう号」がリニューアルします。
- 2023年5月11日更新【JR】JR小野田線「車窓」フォトコレクションの応募作品について
- 2020年7月16日更新JR美祢線利用助成事業等のお知らせ
- 2017年2月16日更新山陽小野田市デマンド型交通(予約型乗合タクシー)車両の愛称が決定しました。
施 設
- 2024年4月1日更新商工労働施設使用料について
- 2024年4月1日更新労働会館
農林業
- 2025年4月21日更新ふれあい市民農園
- 2025年4月10日更新農業委員募集
- 2025年4月2日更新大雨に伴う林道福田、大持線の通行止めのお知らせ
- 2025年3月31日更新山陽小野田市森林整備計画を策定しました
- 2025年3月31日更新地域計画を策定しました
- 2025年3月7日更新地域計画「協議の場」を公表します
- 2025年3月6日更新山陽小野田市鳥獣被害防止計画
- 2025年1月10日更新本山小学校で森林体験学習が実施されました
- 2024年12月27日更新株式会社アグリーフプラスがおのサン サッカーパークに冷凍自販機を設置しました
- 2024年11月8日更新ステキ女子マルシェが開催されました!
- 2024年10月1日更新森林環境譲与税の使途公表について
- 2024年9月30日更新宇部・美祢地域ステキ女子マルシェが開催されます!
- 2024年4月1日更新山陽小野田市建築物等における木材の利用促進に関する方針
- 2024年4月1日更新山陽小野田市森林整備計画
- 2024年3月13日更新株式会社アグリーフプラスがディスカバー農山漁村(むら)の宝アワードで奨励賞を受賞しました。
- 2024年3月11日更新ジビエの利用拡大に向けた意見交換会&試食会が開催されました!
- 2024年1月12日更新農用地区域内の農地除外申請
- 2023年12月8日更新鳥獣被害防止総合対策交付金実施要綱に基づく事業評価の公表について
- 2023年11月16日更新ステキ女子マルシェが開催されました!
- 2023年9月29日更新農業経営基盤強化の促進に関する基本的な構想
- 2023年7月21日更新山陽小野田市森林経営計画
- 2023年3月6日更新有害鳥獣(イノシシ・サル)を見かけたら
- 2022年12月9日更新蜜蜂飼育届について
- 2022年11月25日更新有害鳥獣捕獲奨励事業に係る補助金交付要綱について
- 2022年11月16日更新有害鳥獣防護柵等設置事業について
- 2022年9月15日更新イノシシを見かけたら
- 2022年9月15日更新サルの対処方法と留意事項
- 2022年8月2日更新山陽小野田市で農業をはじめませんか?
- 2022年6月30日更新7月1日から民間事業者による地方卸売市場が開設されます。
- 2022年5月31日更新伐採及び伐採後の造林の届出制度について
- 2022年3月1日更新人・農地プラン
- 2021年12月28日更新山陽小野田市農業振興地域整備計画
- 2021年3月4日更新担い手支援事業について
- 2021年3月4日更新新規就農者支援事業について
- 2020年6月15日更新森林の土地の所有者となった旨の届出制度について
- 2017年2月16日更新農地中間管理事業について
- 2017年2月16日更新鳥獣による農作物等の被害の防止に係る電気さく施設における安全確保について
耕地
- 2025年3月7日更新山陽小野田市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
- 2025年3月7日更新石炭採掘跡等の崩壊が原因となる鉱害が発生した場合について
- 2024年11月25日更新山陽小野田市農業用施設整備に係る原材料支給
- 2024年11月25日更新山陽小野田市小規模土地改良事業補助金交付制度
- 2024年8月13日更新多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要を公表します
- 2024年8月1日更新中山間地域等直接支払制度について
- 2021年4月22日更新山陽小野田市ため池ハザードマップの公表について
- 2019年7月4日更新農業用ため池の届出制度について
商工労働課
主な業務内容
(1) 商業振興施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 中小企業の経営安定化対策に関すること。
(3) 地場産業の振興に関すること。
(4) 起業家支援に関すること。
(5) 商工業関係団体の育成及び指導に関すること。
(6) 雇用の促進及び安定に関すること。
(7) 勤労者福祉に関すること。
(8) シルバー人材センターに関すること。
(9) 勤労者関係団体の指導及び育成に関すること。
(10) 公益通報制度に関すること。
(11) 公共交通政策に関すること。
(12) 工業振興施策の企画、調整及び推進に関すること。
(13) 企業立地の推進に関すること。
(14) 企業団地の整備及び管理に関すること。
(15) 部内の他課の所管に属さない事務に関すること。
(2) 中小企業の経営安定化対策に関すること。
(3) 地場産業の振興に関すること。
(4) 起業家支援に関すること。
(5) 商工業関係団体の育成及び指導に関すること。
(6) 雇用の促進及び安定に関すること。
(7) 勤労者福祉に関すること。
(8) シルバー人材センターに関すること。
(9) 勤労者関係団体の指導及び育成に関すること。
(10) 公益通報制度に関すること。
(11) 公共交通政策に関すること。
(12) 工業振興施策の企画、調整及び推進に関すること。
(13) 企業立地の推進に関すること。
(14) 企業団地の整備及び管理に関すること。
(15) 部内の他課の所管に属さない事務に関すること。
連絡先
山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号庁舎2階10番窓口
- Tel:0836-82-1150代表
- Tel:0836-82-1150商工労働係
- Tel:0836-82-1150公共交通対策室
- Tel:0836-83-2183労働会館
Fax:0836-83-2604
企業立地推進室
主な業務内容
工業振興施策の企画、調整及び推進に関すること。
企業立地の推進に関すること。
企業団地の整備及び管理に関すること。
企業立地の推進に関すること。
企業団地の整備及び管理に関すること。
農林水産課
主な業務内容
(1) 農林水産業及び畜産業振興施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 農業振興地域整備計画に関すること。
(3) 農業生産基盤の整備に関すること。
(4) 農林水産業及び畜産業の経営安定化対策に関すること。
(5) 農林水産業及び畜産業の担い手育成に関すること。
(6) 農地の有効活用及び遊休農地対策に関すること。
(7) 市民農園に関すること。
(8) 農林水産業関係団体の指導及び育成に関すること。
(9) 治山及び治水事業に関すること。
(10) 公有林野の管理に関すること。
(11) 自然保護に関すること。
(12) 野生鳥獣の保護、捕獲及び駆除に関すること。
(13) 土地改良区に関すること。
(14) 土地改良その他の農業土木事業に関すること。
(15) 農業用施設の維持管理に関すること。
(16) 漁港の改良、維持管理及び占用に関すること。
(17) 漁港区域内における公有水面埋立免許の手続に関すること。
(18) 農林水産施設の災害復旧に関すること。
(19) 鉱害復旧に関すること。
(20) 有線放送の清算に関すること。
(2) 農業振興地域整備計画に関すること。
(3) 農業生産基盤の整備に関すること。
(4) 農林水産業及び畜産業の経営安定化対策に関すること。
(5) 農林水産業及び畜産業の担い手育成に関すること。
(6) 農地の有効活用及び遊休農地対策に関すること。
(7) 市民農園に関すること。
(8) 農林水産業関係団体の指導及び育成に関すること。
(9) 治山及び治水事業に関すること。
(10) 公有林野の管理に関すること。
(11) 自然保護に関すること。
(12) 野生鳥獣の保護、捕獲及び駆除に関すること。
(13) 土地改良区に関すること。
(14) 土地改良その他の農業土木事業に関すること。
(15) 農業用施設の維持管理に関すること。
(16) 漁港の改良、維持管理及び占用に関すること。
(17) 漁港区域内における公有水面埋立免許の手続に関すること。
(18) 農林水産施設の災害復旧に関すること。
(19) 鉱害復旧に関すること。
(20) 有線放送の清算に関すること。
連絡先
山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号 庁舎2階9番窓口
- Tel:代表
- Tel:0836-82-1152農林係
- Tel:0836-82-1153水産係
- Tel:0836-82-1157耕地係
Fax:0836-84-6937
公営競技事務所
主な業務内容
(1) 小型自動車競走事業計画及び実施に関すること。
(2) 小型自動車競走事業の経営改善に関すること。
(3) 小型自動車競走事業の財務に関すること。
(4) 臨時従業員の雇用及び労務管理に関すること。
(5) 小型自動車競走事業関係団体との連絡調整に関すること。
(6) 小型自動車競走開催の日程、企画及び運営に関すること。
(7) 小型自動車競走開催の広報、宣伝及びファンサービスに関すること。
(8) 小型自動車競走開催に係る諸届出に関すること。
(9) 入場券及び勝車投票券の発行及び発売に関すること。
(10) 勝車投票券の払戻金及び返還金に関すること。
(11) 勝車及び勝車等に対する賞金の支給に関すること。
(12) 場間場外発売に関すること。
(13) 小型自動車競走場施設の改善計画に関すること。
(14) 小型自動車競走場施設及びその附帯施設の維持管理に関すること。
(15) 小型自動車競走場内の警備及び競走場外の整理に関すること。
(16) 小型自動車競走場周辺地域対策に関すること。
(17) 小型自動車競走場内営業許可業者の指導監督に関すること。
(18) 小型自動車競走制裁審議会に関すること。
(19) その他市長が必要と認める業務に関すること。
(2) 小型自動車競走事業の経営改善に関すること。
(3) 小型自動車競走事業の財務に関すること。
(4) 臨時従業員の雇用及び労務管理に関すること。
(5) 小型自動車競走事業関係団体との連絡調整に関すること。
(6) 小型自動車競走開催の日程、企画及び運営に関すること。
(7) 小型自動車競走開催の広報、宣伝及びファンサービスに関すること。
(8) 小型自動車競走開催に係る諸届出に関すること。
(9) 入場券及び勝車投票券の発行及び発売に関すること。
(10) 勝車投票券の払戻金及び返還金に関すること。
(11) 勝車及び勝車等に対する賞金の支給に関すること。
(12) 場間場外発売に関すること。
(13) 小型自動車競走場施設の改善計画に関すること。
(14) 小型自動車競走場施設及びその附帯施設の維持管理に関すること。
(15) 小型自動車競走場内の警備及び競走場外の整理に関すること。
(16) 小型自動車競走場周辺地域対策に関すること。
(17) 小型自動車競走場内営業許可業者の指導監督に関すること。
(18) 小型自動車競走制裁審議会に関すること。
(19) その他市長が必要と認める業務に関すること。