本文
地域計画「協議の場」を公表します
地域計画とは
令和5年4月1日に農業経営基盤強化促進法が改正され、「人・農地プラン」が法定化され、「地域計画」と名称が変更となりました。
「地域計画」は農業者や関係機関等の話合いにより、策定される将来の農地利用の姿を明確化した設計図で、概ね10年後を見据え、誰がどのように農地を使って農業を進めていくのかを地域の話合いに基づきまとめる計画です。令和6年度末までの策定を目指しています。
協議の場の公表
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。
令和5年度
- 厚狭南部地区 [PDFファイル/178KB]
- 厚陽地区(古開作・沖開作・梶・大河) [PDFファイル/176KB]
- 厚陽地区(沖部・吉部田・鳥越) [PDFファイル/163KB]
- 津布田地区 [PDFファイル/175KB]
- 埴生地区(埴生干拓) [PDFファイル/164KB]
- 埴生地区(南傍示) [PDFファイル/163KB]
- 埴生地区(小埴生・大持) [PDFファイル/172KB]
- 埴生地区(福田) [PDFファイル/175KB]
- 高泊地区(後潟) [PDFファイル/169KB]
- 高泊地区(黒崎開作・南高泊干拓) [PDFファイル/166KB]
令和6年度
- 厚狭北部地区(川上) [PDFファイル/174KB]
- 厚狭北部地区(平沼田) [PDFファイル/166KB]
- 厚狭北部地区(森広・籾の木・高の巣) [PDFファイル/169KB]
- 厚狭中部地区(赤川・柳瀬) [PDFファイル/172KB]
- 厚狭中部地区(沓山田・福正寺) [PDFファイル/172KB]
- 厚狭中部地区(石束・不動寺原) [PDFファイル/165KB]
- 厚狭西部地区(鋳物師屋・西山・別府・松岳畑) [PDFファイル/167KB]
- 厚狭西部地区(野田・鴨庄・山川) [PDFファイル/168KB]
- 厚狭西部地区(七日町・浴) [PDFファイル/170KB]
- 厚狭西部地区(厚狭平原・片尾畑・山野井・長友) [PDFファイル/169KB]
- 厚狭西部地区(西下津・広瀬) [PDFファイル/167KB]
- 高千帆地区(西高泊・高須・大塚・横土手) [PDFファイル/169KB]
- 高千帆地区(旭町・石井手・角石) [PDFファイル/170KB]
- 高千帆地区(仁保の上・梅田・大休) [PDFファイル/169KB]
- 高千帆地区(千崎・高畑) [PDFファイル/166KB]