本文
市の中央部に位置し、山陽小野田市高畑と宇部市下田にまたがる丘陵地に整備されている企業団地です。周辺に江汐公園がある緑豊かな場所で、山陽自動車道宇部下関線小野田インターチェンジと国道2号の中間に位置する交通アクセスに優れたところで、市や県の優遇制度も充実しています。
●当団地は周辺に民家がないため事業が行いやすい環境であるとともに、山陽小野田市・宇部市の市街地にも近く、非常に立地環境が優れています。
●丘陵地に整備されているため津波や浸水などの災害も心配ありません。
【用地取得代の80%を補助しています。】
山陽小野田市高畑、宇部市(旧楠町)下田
事業主体 | 山口県、山陽小野田市土地開発公社 |
---|---|
団地面積 | 40.4 ha |
業務用地面積 | 22.3 ha |
分譲面積 | 1.8 ha |
用水 | 山陽小野田市上水道(980m3/日) |
排水 | 調整池を経て有帆川に排水 |
電力 | 変電所/厚狭変電所 3.3キロメートル 特別高圧対応可 |
都市計画 | 都市計画区域(非線引)※地区計画あり |
建ぺい率/容積率 | 60%/100% |
地域指定 |
注)所要時間は40km/時(高速道路は80km/時)で算出
区画 | 面積(m2) | 価格(円/m2) | 区画 | 面積(m2) | 価格(円/m2) |
---|---|---|---|---|---|
H-2 | 4,892.27 | 26,305 | N | 12,794.75 | 26,200 |
| 合計 | 17,687.02 |
|
小野田・楠企業団地
用地取得代の80%を補助します!
【N区画購入の場合】 (取得面積12,794.75m2 うち有効面積11,050m2)
12,794.75m2×26,200円/m2=335,222,450円
用地取得代:335,222,450円
→操業開始6月後の年度内(次年度以降に亘る分割交付の場合あり)
市 335,222,450円×40%=134,088,000円(千円未満の端数切捨)
県 市と同額(40%) 134,088,000円(千円未満の端数切捨)
Q区画購入時の用地取得補助金 268,176,000円
■ 実質取得額 67,046,450円(5,240円/m2)