本文
市内に工場を新設・移転・増設した場合に、各種奨励金を交付します。
工場適地 | 業種 |
---|---|
小野田・楠企業団地 | 大分類E 製造業/大分類F 電気・ガス・熱供給・水道業(太陽光発電所、風力発電所を除く)/大分類G 情報通信業/大分類H 運輸業、郵便業/大分類I 卸売業/大分類L 学術研究、専門・技術サービス業 |
上記以外の条例で定める地域 | 大分類E 製造業/大分類F 電気・ガス・熱供給・水道業のうちガス業/大分類G 情報通信業、中分類情報サービス業のうち情報処理・提供サービス業/大分類H 運輸業、郵便業のうち道路貨物運送業及び倉庫業/大分類H 運輸業、郵便業、中分類運輸に附帯するサービス業のうちこん包業/大分類L 学術研究、専門・技術サービス業、中分類学術・開発研究機関のうち自然科学研究所 |
※小野田・楠企業団地へ立地する企業に限り、卸売業を拡大しました。
〇工場新設・移転の場合 投下固定資産総額が3億円以上(中小企業者【※】は5千万円以上)となる工場の設置であること。
〇工場増設の場合(以下の2つの条件を満たすこと)
・ 投下固定資産総額が3億円以上(中小企業者【※】は5千万円以上)となる工場の設置であること。
・ 常時使用する従業員として操業開始日以前1年間に新たに雇用し、引き続き操業開始日以降使用する者を10人以上(中小企業者【※】は5人以上)雇用すること。
【※】中小企業者 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者
■「企業グループ」(会社法上の親会社等、子会社等)を事業者の構成員に加えました。詳細については、お問い合わせください。
1. 指定申請書(企業用 [Wordファイル/63KB]、企業グループ用 [Wordファイル/77KB])
2. 工場設置奨励金交付申請書 [Wordファイル/27KB]
4. 用地取得奨励金交付申請書 [Wordファイル/27KB]
5. 従業員住宅新設奨励金交付申請書 [Wordファイル/28KB]