本文
令和6年度 |
歴史講演会「徳山毛利家八代広鎮の子どもたち~毛利勅子を中心に」(3月6日) 企画展「江戸時代長府藩の一村物語」(10月19日~12月26日) 周防灘干拓遺跡 歴史講演会(9月27日) 企画展「絵葉書の魅力再発見~歴史と古写真からわかる絵葉書の世界~」 発掘された山口巡回展記念講演会(5月31日) 発掘された山口巡回展(5月11日~6月16日) |
令和5年度 |
企画展「古文書にみる惣社八幡宮」(11月11日~12月26日) 企画展「絵葉書の魅力」(9月9日~11月7日) やまぐち大考古博連携講演会(8月26日) 企画展「洞玄寺所蔵 十六羅漢像」(6月16日~8月29日) |
令和4年度 |
企画展「大田家文書―山野井村長府藩領庄屋家の記録―」関連講演会 企画展「大田家文書―山野井村長府藩領庄屋家の記録―」 企画展「窯のまち」記念講演会(12月3日) ふるさと文化遺産登録記念・歴史民俗資料館開館40周年記念 発掘された山口巡回展(10月15日~11月13日) 企画展「昭和17年8月27日―80年前の風水害」(6月11日~8月30日) |
令和3年度 |
企画展「火とともにある暮らし」関連講演会(3月2日) 企画展「火とともにある暮らし-昔の道具展-」(2月18日~3月20日) 企画展「厚狭毛利家家臣のライフサイクル」(11月17日~12月26日) 発掘された山口巡回展(10月9日~11月7日) 企画展「山陽小野田のスポーツ史」関連講演会 企画展「山陽小野田のスポーツ史」(7月1日~8月27日) |