
「発掘された山口」巡回展チラシ [PDFファイル/658KB]
開催期間等
- 期間:令和6年5月11日(土曜日)から6月16日(日曜日)まで
- 会場:歴史民俗資料館2階展示室
- 観覧料:無料
- 開館時間:9時00分~17時00分
- 休館日:月曜日
展示内容
令和4年度調査成果の展示
山口県埋蔵文化財センターが令和4(2022)年度に行なった発掘調査の成果を、出土品や写真でわかりやすく解説します。
〔特集展示〕まいぶん名品展
山口県埋蔵文化財センター所蔵品の中から特に選び出した資料を紹介します。各資料の注目点や、そこから読み取れる当時の暮らしや人々の思いについて解説します。
れきみんコーナー:松山窯跡
山陽小野田市内の遺跡「松山窯跡」から出土した須恵器などを紹介します。
記念講演会
「発掘された山口」巡回展関連事業として、記念講演会を開催します。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)