本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年10月
- 3日 金曜日
- 4日 土曜日
- 5日 日曜日
- 6日 月曜日
- 7日 火曜日
- 8日 水曜日
- 9日 木曜日
- 10日 金曜日
- 11日 土曜日
-
ふるさと文化遺産「竜王山」「寝太郎」などにちなんだ紙芝居です。
今回は「激シブ!?歴史神様まつり」と題して、ふるさとに伝わる神さまのお話をします。- 14時00分~
- 中央図書館
- 12日 日曜日
- 14日 火曜日
- 15日 水曜日
- 16日 木曜日
- 17日 金曜日
- 18日 土曜日
- 19日 日曜日
-
戦後80年企画展「戦争の記憶2025」展示会場で、展示資料を見ながら学芸員が解説します。
- 11時00分開始(20分程度)
- 歴史民俗資料館2階展示室
山陽小野田市立山口東京理科大学の先生方に、それぞれの専門分野について分かりやすくお話ししていただく講座です(高校生以上対象)。
今回のテーマは、「タンパク質科学から読み解く美髪の維持」です。- 13時30分~
- 中央図書館
- 20日 月曜日
- 21日 火曜日
- 22日 水曜日
- 23日 木曜日
- 24日 金曜日
- 26日 日曜日
-
<講師>
栗田正孝さん
<対象>
小学生以上 ※小中学生は保護者同伴- 19:00~21:00
- 厚狭地区複合施設 体育館棟 会議室
- 27日 月曜日
- 28日 火曜日
- 29日 水曜日
- 30日 木曜日
- 31日 金曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント

- 2025年9月1日(月曜日)から 2025年10月23日(木曜日)
イベント

- 2025年9月1日(月曜日)から 2025年10月23日(木曜日)
イベント

市のイメージカラー「オレンジ」と親和性の高いハロウィンをモチーフとして、オレンジやハロウィンを演出に活かしながら、官民一体となって本市の魅力をPRするイベント「スマイルハロウィンさんようおのだ2025」を開催します!
- 2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
イベント子育て・教育文化

【中央図書館】10月の「りゅ~ぽん0・1・2おはなし会」開催のご案内
毎週水曜日開催
<対象>
0歳~2歳頃までのお子様と保護者の方
<定員>
20名(要申込)
<参加料>
無料
<対象>
0歳~2歳頃までのお子様と保護者の方
<定員>
20名(要申込)
<参加料>
無料
- 2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
- 10月の開催日 1日・8日・15日・22日・29日
※開催時間はいずれも 10時30分~11時00分
- 1
イベント子育て・教育文化

絵本の読み聞かせや手遊びなど
<定員>
4組(要申込)
<参加料>
無料
<定員>
4組(要申込)
<参加料>
無料
- 2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
- 10月1日(水) 8日(水) 15日(水) 22日(水) 29日(水)
※開催時間はいずれも 11:00~11:20
- 厚狭図書館
イベント健康・福祉相談

もの忘れ相談会
<場所・日時>
本山地域交流センター・10月3日(金)14:00~16:30
高泊地域交流センター・10月24日(金)9:30~12:00
埴生地域交流センター・9月31日(金)9:30~12:00
<定員>
各会場5名(事前予約制)
<場所・日時>
本山地域交流センター・10月3日(金)14:00~16:30
高泊地域交流センター・10月24日(金)9:30~12:00
埴生地域交流センター・9月31日(金)9:30~12:00
<定員>
各会場5名(事前予約制)
- 2025年10月3日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
イベント子育て・教育文化

絵本の読み聞かせ、ストーリーテリングなど
<対象>
4歳以上 ※3歳以下は保護者同伴
<対象>
4歳以上 ※3歳以下は保護者同伴
- 2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月25日(土曜日)
- 10月11日(土) 25(土)
※開催時間はいずれも 11:00~11:30
- 厚狭図書館
イベント文化

戦時下を生きた人々の暮らしには、どんなものが存在していたのか。
それらが語る「戦争の記憶」をご覧ください。
それらが語る「戦争の記憶」をご覧ください。
- 2025年10月15日(水曜日)から 2025年12月23日(火曜日)
- 9時00分から17時00分まで
- 歴史民俗資料館2階展示室