ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

女性学級とは

約30名の仲間たち(学級生)と一緒に、全10回の学習メニューに参加していただくことで、女性としての教養を高めるとともに、学びを楽しみ、仲間たちとのつながりを深めることをめざす講座です。

たくさんの仲間たちと一緒に「学ぶ楽しさ」を感じてみませんか。

開催日時等

とき  令和4年5月~令和5年2月  毎月第3木曜日 9時30分~12時00分

対象者  女性

会費  年額500円

場所  厚狭地区複合施設研修室等

※令和4年度の学習メニューは終了しました。次回は、令和5年5月~令和6年2月で開催予定です。

学習メニュー ※学習メニューは、変更になる可能性があります

1 開講式 ・ 「ピアノの調べ」                  5月10日(火曜日)

2 健康体操「楽しく体を動かそう」                6月23日(木曜日)

3 教養講座「想いを伝えるエンディングプラン」         7月14日(木曜日)

4 教養講座「小泉八雲の世界」                8月18日(木曜日)

5 教養講座「鳥獣被害対策とジビエの有効利用」     9月15日(木曜日)

6 フィールドワーク「JR小野田線の旅」          10月20日(木曜日)

7 教養講座「人権教育」                   11月17日(木曜日)

8 健康講座「より良い睡眠のために」             12月15日(木曜日)

9 県政出前トーク「エシカル消費ってなぁに?」        1月19日(木曜日)

10 閉講式                            2月16日(木曜日)

★興味をもたれた方は、まずはお気軽にご連絡ください。

★随時入級を受け付けています。