本文
約30名の仲間たち(学級生)と一緒に、全10回の学習メニューに参加していただくことで、女性としての教養を高めるとともに、学びを楽しみ、仲間たちとのつながりを深めることをめざす講座です。
たくさんの仲間たちと一緒に「学ぶ楽しさ」を感じてみませんか。
日時 令和7年5月~令和8年2月 原則毎月第3木曜日 9時30分~11時00分
対象者 女性
会費 年額500円
場所 厚狭地区複合施設研修室等
1 開講式・「ピアノの調べ」 5月15日(木曜日)
2 健康講座「今日からできるSTOP熱中症」 6月12日(木曜日)
3 健康体操「楽しく体を動かそう」 7月17日(木曜日)
4 教養講座「薬草とアロマテラピー」 8月21日(木曜日)
5 教養講座「映画と人権~個性を伸ばして生きる~」 9月18日(木曜日)
6 教養講座「落語で笑って健康」 10月14日(火曜日)
7 館外研修(内容検討中) 11月20日(木曜日)
8 教養講座「避難生活を快適に~パッククッキング~」 12月18日(木曜日)
9 教養講座「ものの手放し方」 1月15日(木曜日)
10 教養講座「特殊詐欺を防ごう」・閉講式 2月19日(木曜日)
★随時入級を受け付けています。興味をもたれた方は、お気軽にご連絡ください。