本文
令和7年4月1日から子育て世代包括支援センター(ココシエ)と家庭児童相談室をひとつにし、
「山陽小野田市こども家庭センター」を子育て総合支援センター(スマイルキッズ内)に設置します。
こども家庭センターは、妊娠・出産・子育てについての総合相談窓口です。
妊娠や出産、子育ての不安や悩みは、こども家庭センターにご相談ください。
こども家庭センターでは、全ての妊産婦、子育て世帯、子どもを切れ目なく支援していくため、母子保健事業と色々な悩みや心配事を抱える子どもや家庭に対する家庭児童相談を実施します。
・妊娠の届出、母子健康手帳の交付
・乳幼児健康診査
・伴走型相談支援
・産前・産後サポート
・産後ケア事業
・離乳食ひろば
・すくすく相談 等を実施します
▶ これまで保健センターで実施していた母子保健事業をスマイルキッズで実施します。
ただし、妊娠の届出、母子健康手帳の交付は、保健センターでもできます。(完全予約制)
18歳未満の児童・生徒を対象とした、家庭における問題や人間関係、子どもの養育について不安や悩み等でお困りの方の相談を子ども家庭支援員がお受けします。
保護者や関係機関からの相談のほか、お子さんからの相談も受けます。
また、児童虐待が疑わしい場合の通告先となっています。
・家族や子育てなどお子さんに関する相談
・ヤングケアラーに関する相談
・虐待に関する相談、通告
山陽小野田市揥山一丁目4番3号
子育て総合支援センター(スマイルキッズ内)
山陽小野田市こども家庭センター
母子保健事業に関すること ☎ 0836-82-2526
家庭児童相談に関すること ☎ 0836-82-2527
月曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15
(土曜日に相談を希望される場合は、事前予約が必要です。)