本文
全ページ版(3.97M)はこちらからどうぞ
ページ | サイズ | 主な内容 |
---|---|---|
1ページ | 396k | 【表紙】子ども市議会 |
2ページ | 255k | 合併2周年記念「市民ふれあいの集い」|下水道使用料納入通知用封筒に広告を募集しています |
3ページ | 211k | 【市長から市民のみなさんへ】 |
4ページ | 182k | 4月8日は県議会議員一般選挙の投票日です |
5ページ | 214k | 【市民意見公募制度(パブリックコメント)】障害福祉計画(素案)|市役所・総合事務所で休日窓口サービスを実施します |
6ページ | 196k | 【情報ひろば】愛犬の登録と狂犬病の予防注射を行います |
7ページ | 213k | 【情報ひろば】乳児健康診査|1歳6か月児健康診査|3歳児健康診査|マタニティスクール|ポリオ予防接種|育児学級|すくすくベビーサークル|すくすく相談|予防接種はお済ですか(二種混合/麻疹・風疹混合)|認知症老人を支える家族の集い|健康体操|体すっきり!ニコニコ体操|商業起業家支援センター「日の出市場」出店者募集 |
8ページ | 199k | 【情報ひろば】国家公務員採用試験|国立大学法人等職員採用試験|就学援助制度の申請|市民交通災害共済|地籍調査を行います|軟式野球・ソフトボールチームの登録|技能検定実技講座 |
9ページ | 216k | 【情報ひろば】市有土地建物売り払いのお知らせ「旧南部地区福祉センター」|固定資産税の縦覧|山口県健康福祉祭(競技スポーツ、囲碁・将棋大会)|厚狭川流域の竹炭体験ツアー|産業観光バスツアー |
10ページ | 210k | 【情報ひろば】第9回ねたろうの里おひなさまめぐり|春の市民ハイキング|第8回市民ゴルフ大会|第6回ジュニアゴルフ教室|【施設だより】文化会館 |
11ページ | 293k | 【施設だより】きららガラス未来館|きらら交流館|竜王山公園オートキャンプ場|【ゴミを出すときのワンポイントアドバイス】紙おむつの出し方|【人のうごき】 |
12ページ | 125k | 【休日応急医】|【各種相談】 |
13ページ | 351k | 【3月のカレンダー】小野田工業高等学校:ごみ収納箱寄贈 |
14ページ | 266k | 【みんなのまちづくり】「自治基本条例をつくる会」について|【ボランティア通信】「特定非営利活動法人ふるさとの風」 |
15ページ | 528k | 「子ども市議会」が開催されました |
16ページ | 417k | 【消防119】山林火災を防ぎましょう|「消防本部旗」「消防団旗」が新しくなりました|【理大つうしん】|【税金あれこれ】夜間窓口と口座振替のご利用について |
17ページ | 241k | 【市政Q&A】カーブミラーの設置や道路の補修について|【えがおがいちばん】|【編集後記】 |
18ページ | 603k | 「第15回椿まつり in Ejio~早春のふれあいを求めて~」「第26回山陽小野田市高校サッカーフェスティバル」|【おすすめ料理】「ふきとあさりのわさび和え」 |
ページ | サイズ | 主な内容 |
---|---|---|
1ページ | 459k | 【表紙】竜王中学校卒業式 |
2ページ | 204k | 休日窓口サービスを実施します |
3ページ | 265k | 転入・転出などの手続きはお早めに |
4ページ | 210k | 【市長から市民のみなさんへ】 |
5ページ | 213k | 4月8日は県議会議員一般選挙の投票日です|児童福祉課からのお知らせ(「やまぐち電子申請サービス」が利用できるようになりました/児童クラブについてのお知らせ) |
6ページ | 214k | 受賞おめでとうございます(山陽小野田市功労者表彰/スポーツ奨励賞/芸術文化奨励賞) |
7ページ | 180k | 市民憲章に寄せられたご意見をご紹介します |
8ページ | 131k | 人事行政の運営等の状況をお知らせします(職員の任免および職員数に関する状況/職員の給与等の状況) |
9ページ | 120k | 人事行政の運営等の状況をお知らせします(職員の給与等の状況) |
10ページ | 141k | 人事行政の運営等の状況をお知らせします(職員の給与等の状況/勤務条件、研修、分限・懲戒に関する状況) |
11ページ | 152k | スポーツ少年団の団員募集│勤労青少年ホーム受講生募集│山陽勤労青少年ホームの使用申請場所が変わります |
12ページ | 247k | 【情報ひろば】弓道教室の参加者募集│予備自衛官補募集│市民交通災害共済│悪質な業者にはご注意ください│国の税制改正により市県民税と所得税が変わります│【ゴミを出すときのワンポイントアドバイス】新聞・雑誌の出し方 |
13ページ | 418k | 【情報ひろば】就学支援制度の申請│韓国語講座│第二種電気工事士筆記試験受講講座│叙勲│4月の休日応急医について│さくら祭り |
14ページ | 366k | 【情報ひろば】刈屋漁港漁港祭│梶漁港日曜朝市3周年記念イベント│第5回サンセットフェスタ│戸籍事務が電算化されます│【さわやかなまちづくり】ご存知ですか?3つのR |
15ページ | 320k | 【図書館つうしん】│【女と男の一行詩】 |
16ページ | 340k | 【市民病院ニュース】 |