ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・健康・福祉 > 子育て支援 > 妊娠・出産 > > 新型コロナウイルス関連情報特設サイト > 働く妊婦の皆さまへ(母性健康管理指導事項連絡カード・母性健康管理措置)

本文

働く妊婦の皆さまへ(母性健康管理指導事項連絡カード・母性健康管理措置)

母性健康管理指導事項連絡カードが新しくなりました

令和3年7月1日より、母性健康管理指導事項連絡カードの様式が変更されました。

母性健康管理指導事項連絡カード(母健連絡カード)とは

主治医等が行った指導事項の内容を、妊産婦である女性労働者から事業主へ的確に伝えるためのカードです。
事業主は、母健連絡カードの記載内容に応じ、男女雇用機会均等法第13条に基づく適切な措置を講じる義務があります。

母健連絡カードの使い方

(1)妊娠中及び出産後の健康診査等の結果、通勤緩和や休憩に関する措置などが必要であると主治医等に指導を受けたとき、母健連絡カードに必要な事項を記入して発行してもらいます。

(2) 女性労働者は、事業主に母健連絡カードを提出して措置を申し出ます

(3)事業主は母健連絡カードの記入事項にしたがって時差通勤や休憩時間の延長などの措置を講じます。

母健連絡カードのチラシです母健連絡カードの活用方法のチラシです

母健連絡カード様式(令和3年7月1日以降)はこちら [PDFファイル/359KB]

働く女性の母性健康管理のためのQ&Aはこちら [PDFファイル/150KB]

 

 新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえた対応について

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置とは

妊娠中の女性労働者が、保健指導・健康診査を受けた結果、その作業等における新型コロナウイルス感染症への感染のおそれに関する心理的なストレスが母体又は胎児の健康保持に影響があるとして、主治医や助産師からの指導を受け、それを事業主に申し出た場合、事業主は、この指導に基づいて必要な措置を講じなければならないものです。

 

働く妊婦・事業主の皆様へ働く妊婦・事業主

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置の取り扱いについて(Q&A) はこちら[PDFファイル/464KB]

相談窓口

母性健康管理措置について分からないこと等あれば、お気軽にご相談ください。

特別相談窓口(山口県労働局雇用環境・均等室)

電話番号:083-995-0390(平日8時30分~17時15分)

保健センター

電話番号:0836-71-1815(平日8時30分~17時15分)

働く妊婦の皆様へ働く妊婦の皆様へ

母性健康管理措置等に係る特別相談窓口のリーフレットはこちら [PDFファイル/1.35MB]

事業主の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による助成金について

新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得に係る助成金の詳細についてはこちら(別ウィンドウで開きます)

関連サイト

女性にやさしい職場づくりナビ(PC、スマホ)はこちら 

「女性にやさしい職場づくりナビ」は、安心して妊娠・出産を迎えるために必要な情報が掲載されています。
出産(予定)日から、産休期間・育休期間の自動計算や、妊娠週数・月数の自動計算も簡単にできます。

女性にやさしい職場づくりナビのチラシです 

職場における妊娠中の女性労働者への配慮について(厚生労働省ホームページ)はこちら

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


山陽小野田市内での発生状況