ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ > 学校・教育 > 学校 > 新型コロナウイルス関連情報特設サイト > 新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助

本文

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助

就学援助とは

 小・中学校に通学されるお子さまの教育費の負担が、経済的に困難なご家庭に対して、給食費・学用品費・修学旅行費などの教育費の一部を援助する制度です。

 就学援助


 就学援助は、通常、前年の所得で認定かどうかを判断していますが、この度の新型コロナウイルス感染症の影響により世帯の収入が激減し、現在、経済的にお困りの方につきましては、前年の所得だけでなく、世帯の状況をお聞きして、直近の収入状況を踏まえて審査を行います。前年の所得では対象外の方も、支給対象となる場合があります。
申請をご希望される場合は、教育委員会学校教育課までご相談ください。

1  対象となる方
新型コロナウイルス感染症の影響により就労できなかった方や、休業、離職、売上の減少などにより収入が著しく減少した児童生徒の保護者

2  申請に必要な書類等
(1)就学援助認定申請書

・ 令和4年度 就学援助認定申請書 [PDFファイル/234KB]
 

(2)申立書

・ 申立書 [Wordファイル/9KB]


(3)収入申立書

・ 収入申立書 [Wordファイル/9KB]

 

(1)~(3)の様式は、ダウンロードしてご使用できるほか、学校教育課窓口もしくは学校でも配布しています。
(4)直近3ヵ月分の収入状況を確認できる書類
(5)申立の状況が分かる書類(離職証明書、退職証明書等)
(6)保護者名義の口座通帳の写し
(7)その他:印鑑,本人確認書類及び個人番号確認書類(申請方法が、窓口へ直接提出される場合と郵送による提出では、書類の確認方法が異なりますのでご確認ください。)

3  申請期間
随時受付

※令和4年度申請は令和5年2月末まで

4  申請場所
〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号
山陽小野田市教育委員会 学校教育課(市役所別館3階)


※山陽総合事務所では、お取り扱いできません。ご注意ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送でも申請を受け付けます。

 
※申請される前に、教育委員会学校教育課へご連絡ください。
0836-82-1202
収入の状況に応じ、申請に必要なものを説明します。

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


山陽小野田市内での発生状況