ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年秋開始接種について

あくまでも現時点の情報であり、今後変更になる可能性があります。

目次

  1. 対象者
  2. 接種期間
  3. 接種券の発送
  4. ワクチンの種類
  5. 接種回数
  6. 接種会場・予約方法
  7. その他

対象者

初回接種(1・2回目接種)を終了し、最終接種から3か月以上経過した6か月以上の全ての人

※小児は10月2日(月)より、乳幼児は10月10日(火)より順次開始となります。

接種期間

令和5年9月20日(水曜日)~令和6年3月31日(日) ※予定

※終了時期に変更があった場合はホームページなどでお知らせします。

接種券の発送

9月7日(木):65歳以上の方、5月8日~6月30日に春接種を受けた65歳未満の方・・・発送済み

9月14日(木):12歳以上64歳以下で前回接種から3か月以上経過している方・・・発送済み

9月26日(火):6か月以上11歳以下の方及び10月に前回接種から3か月経過する方・・・発送済み

以降、順次接種可能となる時期に合わせて発送します。

 

※現在発行済の未使用の接種券は、秋開始接種には使用できません。令和5年秋開始接種専用の接種券をご使用ください。

 

ワクチンの種類

オミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン

接種回数

1回

接種会場・予約方法

接種は完全予約制です。

12歳以上の人

公的病院 

 
接種場所住所接種日・時間ワクチンの種類予約方法
小野田赤十字病院
(高校生以上)
大字小野田3700火:13:30~14:30ファイザー

コールセンター
0570-050-062
平日8時30分~17時15分

または

Web予約(24 時間受付)
https://v-yoyaku.jp/352161-sanyoonoda

山口労災病院大字小野田1315-4

水:13:00~13:30

金:13:00~14:30

水:モデルナ

金:ファイザー

山陽小野田市民病院
(高校生以上)
大字東高泊1863-1

月:14:00~15:00

水:14:00~15:00

  (第2,4のみ)

月:ファイザー

水:モデルナ

 

開業医(個別接種)

具体的な接種日、受付時間・取り扱いワクチンは医療機関ごとに異なりますので、各開業医にお問い合わせください。

 
開業医住所電話番号
あさひクリニック ※かかりつけ患者のみ大字郡445-571-0148
稲本内科医院くし山二丁目1-1081-1128
井上医院新生二丁目4-281-1213
いのうえ内科医院須恵一丁目4-1081-1158
しおん内科外科クリニック日の出三丁目7-283-1331
耳鼻咽喉科 伯野医院大字山川45-273-0059
しらさわ内科クリニック北竜王町10-1081-2600
砂川小児科医院住吉本町一丁目3-2483-8185
生協小野田診療所くし山一丁目17-2084-2533
瀬戸整形外科クリニック稲荷町11-2083-2292
たみたに内科循環器科大字鴨庄11-372-4970
てらい内科クリニック桜一丁目1-571-0022
中島内科在宅診療所日の出三丁目15-1283-3910
長沢病院中央一丁目5-2683-3000
中村内科胃腸科医院日の出四丁目5-684-3131
西村内科医院大字西高泊586-184-6080
はらだクリニック大字津布田2506-176-3121
はりま内科胃腸科大字小野田7036-183-2425
むらた循環器内科大字西高泊672-239-8660
吉武内科クリニック大字厚狭1040-173-0095
吉中内科医院  ※かかりつけ患者のみ住吉本町一丁目3-1784-5177
わたなべ泌尿器科中川四丁目6-1381-4777

 

 

5~11歳の人

10月2日(月)以降、順次開始となります。

 
医療機関住所電話番号
砂川小児科医院住吉本町一丁目3-2483-8185
すながわこどもクリニック日の出二丁目2-643-9200
吉武内科クリニック大字厚狭1040-173-0095
山口労災病院(3回目以降のみ)大字小野田1315-4

【コールセンター】
 0570-050-062
(平日8時30分~17時15分)

【Web 予約】https://v-yoyaku.jp/352161-sanyoonoda(24 時間受付)

その他

ご不明な点がある人へ

ご不明な点につきましては、厚生労働省が設置している電話相談窓口をご利用ください。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

  • 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
  • 受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施)

山陽小野田市内での発生状況