本文
山陽小野田市 人権講座
山陽小野田市人権講座
令和4年度山陽小野田市人権講座のお知らせ
今年度は、会場開催と併せて講座の様子をオンライン配信します。
いずれか1回の参加も可能ですので、下記をご参考のうえお気軽にお申し込みください。
■日程及び内容
第1回:令和4年8月10日(水曜日)15時から16時30分まで
「人権が尊重された地域や職場づくり」
講師:山口市福祉センター 館長 石丸 義臣 氏
第2回:令和4年8月24日(水曜日)15時から16時30分まで
「同和問題と人権」
講師:山口地方法務局宇部支局 総務課長 小路 重雄 氏
第3回:令和4年9月14日(水曜日)15時から16時30分まで
「SNSトラブルと予防のポイント」
講師:山口県金融広報委員会 金融広報アドバイザー 岡本 浩司 氏
第4回:令和4年9月29日(木曜日)15時から16時30分まで
「人権一般(ビデオフォーラム)」
講師:市教育委員会 社会教育主事 來嶋 孝明 氏
「人権擁護委員の活動紹介」
講師:山陽小野田市人権擁護委員 能勢 俊勝 氏
■会 場:第1回・第2回 厚狭地域交流センター 第二研修室A・B(山陽小野田市大字鴨庄94番地)
第3回・第4回 市民館 第1・2会議室(山陽小野田市栄町9番25号)
■定 員:各回会場40名(先着順)、オンライン100名(先着順)
■参加料:無料
■その他:会場参加の方は、手指消毒・マスク着用等、感染症対策にご協力をお願いします。
感染症の影響により、講座の中止または延期、開催手法の変更等を行う場合があります。
【人権講座チラシ】 人権講座チラシ [PDFファイル/184KB]
■申し込み期限・方法:7月29日(金曜日)までに電話、Fax、E-mail又はweb申請でお申し込みください。
※定員に余裕があれば、期限以降も随時、申し込みを受け付けます。
※web申請は、人権講座申し込みフォーム(外部にリンクします)からお申し込みください。なお、メールアドレスの記載をお忘れのないようにお願いします。
【お問い合わせ・申し込み先】
山陽小野田市役所 市民活動推進課
電話:0836-82-1137 Fax:0836-84-6937
Mail:shiminkatsudou@city.sanyo-onoda.lg.jp
【感染防止策チェックリスト】 山陽小野田市人権講座チェックリスト [PDFファイル/496KB]