本文
「第3回現代ガラス展in山陽小野田市」ーきらら交流館ー2006年10月13日~31日
開会式には入賞作家のみなさんにご出席いただき、会場ではギャラリートークをしていただきました
0
図録の購入を希望される方は、きららガラス未来館(0836-88-0064)までお問合せ下さい。過去のガラス展の図録も合わせて購入できます。
来場者が選んだ人気賞に特別出品の吉田薫さんの作品が選ばれました!
会場でアンケートにご協力いただいたみなさんが選んだ作品5点です。
なお、抽選で30名の方に図録をプレゼントいたしました。ご協力ありがとうございました。
![]() | ![]() |
雪衣-SnowySilk- | 謎の誕生 |
![]() | |
Layers of Light-Moon- #2 | |
![]() | ![]() |
蒼流渦紋皿 | ジャッカルさんとどうぶつえんのはこ |
東京からお越しの加藤三枝子さん ////////// 娘の祥子さんの作品の前で
吹きガラスのグラスやかわいいアクセサリーなど大好評の販売コーナー
おかげをもちまして、全国から138点の応募があり、審査会にて大賞(1点)、優秀賞(1点)、市長賞(1点)、審査員賞(5点)入選(62点)が決定いたしました。10月13日からの「第3回現代ガラス展in山陽小野田」にてぜひご鑑賞ください。
(市では、平成12年からガラスをテーマにしたまちづくりに取り組んでいます。その代表となる「現代ガラス展」は、45歳以下の若手ガラス作家の登竜門的コンペティションとして今回で3回目となり、 全国から過去最多の応募数がありました。)