本文
| 7月17日(金) | 呈茶席 | 
| 7月18日(土) | 呈茶席 | 
| 7月20日(月・祝) | シーグラス工作 | 
| サクソフォンハートフルコンサート | |
| 7月26日(日) | 小野田グリークラブ10周年コンサート | 
| 8月2日(日) | アロマキャンドルづくり | 
| 高泊たけの子オーケストラ&クリスタルフルートコンサート | |
| アロマ体験教室 | |
| 8月3日(月) | 宝くじ文化公演「華麗なるクラシックバレエ・ハイライト」 | 
| 8月8日(土) | 勾玉づくり教室 | 
| ミュージアムコンサート2009(ジャズ・クラシック・ボサノヴァなど) | |
| 8月9日(日) | 「真夏の昼下のバロック」 チェンバロ&リコーダーアンサンブル | 
| 8月15日(土) | シーグラス工作 | 
| 8月8日(土)~9日(日) | ふれあいガラスフェスタ2009 | 
| 8月16日(日)まで | 山陽小野田市出身のガラス造形作家、竹内傳治の作品を展示したり、これまでの現代ガラス展の歩みを紹介します。また、ガラスに関する本を集めて紹介します。 | 
お抹茶とお菓子をどうぞ。
主催:山陽小野田地区清朋会(表千家)
| 日時 | 7月17日(金)・18日(土)両日とも10:00~15:00 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 研修室 ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 呈茶券 : 200円 | 
| プレイガイド | 清朋会事務局/山陽小野田市社会教育課/各公民館 当日、会場でも購入できます。 | 
| 問合せ先 | 長井 玲子(山陽小野田地区清朋会事務局) Tel:0836-84-0725 | 
夏の思い出に、シーグラス(海岸に落ちているすりガラスのかけら)を使って何か作ってみませんか?、
| 日時 | 7月20日(祝)・8月15日(土)10:00~16:00 (受付終了 15:00) | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 研修室 ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 材料費 : 200~500円 | 
| プレイガイド | 当日会場にお越しください。予約は要りません。 ただし、希望者多数によりお断りする場合があります。 | 
| 問合せ先 | 現代ガラス展実行委員会事務局(教育委員会社会教育課内) Tel:0836-82-1204 E-mail:glass-art@city.sanyo-onoda.lg.jp | 
真夏の午後のある日、サクソフォンから流れる素敵な音空間ときらきら輝く多彩なガラスの造形美を存分にご堪能下さい。
(「情熱大陸」、甲斐尚美オリジナル曲の演奏他)
出演:甲斐尚美サクソフォンアンサンブル
サクソフォン / 甲斐尚美
ピアノ / 原田礼子 ・ 三隅りえ
パーカッション / 山根一彦
ボーカルギター / 中西政美(ゲスト演奏)
ベース / 平田彰(ゲスト演奏)
| 日時 | 7月20日(祝)第1部 / 13:00開演 ・ 第2部 / 14:30開演 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 大ホール ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 無料 | 
| 問合せ先 | 甲斐尚美Tel:080-1910-9867 | 
小野田グリークラブほか、県内男性合唱団によるコンサート
出演:小野田グリークラブ
賛助出演:男性合唱団コールばかんす・防府グリークラブ・男声合唱団メールソレイネ・男声合唱団コールモンターク・メンズコール光
| 日時 | 7月26日(日)13:30開場・14:00開演 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 大ホール ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 入場料 :500円 | 
| プレイガイド | 山陽小野田市社会教育課/公民館/おのだサンパーク/山陽小野田市文化会館 | 
| 問合せ先 | 杉山 正男(小野田グリークラブ)Tel:0836-84-2878 | 
アロマキャンドルを作ります。子供でも作ることができるので、夏休みの宿題にいかがですか。
講師:川崎 敬子
| 日時 | 8月2日(日)10:00~12:00 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 研修室 ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 材料費 :500円 | 
| プレイガイド | 下記問い合わせ先に事前予約の上、当日会場にお越しください。 | 
| 問合せ先 | 廣田由実Tel:090-2805-2024 | 
子供たちによる竹で作った楽器の演奏とクリスタルフルート(ガラスで作ったフルート)の演奏をします。癒しの音をお楽しみください。
| 日時 | 8月2日(日)13:30~14:00 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 ロビー ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 無料 | 
| 問合せ先 | 廣田由実Tel:090-2805-2024 | 
アロマの効能やアロマハンドマッサージの方法を学んだり、アロマを使った虫除けスプレーを作ったりします。大人向けの教室です。
講師:川崎 敬子
| 日時 | 8月2日(日)14:30~16:00 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 研修室 ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 材料費 : 500円 | 
| プレイガイド | 下記問い合わせ先に事前予約の上、当日会場にお越しください。 | 
| 問合せ先 | 廣田由実Tel:090-2805-2024 | 
石の勾玉を作ってアクセサリーにしませんか。
講師:開初 茂夫
| 日時 | 8月8日(土) 10:00~12:00 (受付終了 11:00) 13:00~16:00 (受付終了 15:00) | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 研修室 ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | 
| 料金 | 材料費 : 200円 | 
| プレイガイド | 当日会場にお越しください。予約は要りません。 | 
| 問合せ先 | 現代ガラス展実行委員会事務局(教育委員会社会教育課内) Tel:0836-82-1204 E-mail:glass-art@city.sanyo-onoda.lg.jp | 
ジャズ・クラシック・ボサノヴァなど、アコースチックな音楽を中心としたコンサートです。
出演:野本 秀一(ジャズピアニスト)・伊藤 実千代(ボサノヴァ歌手)ほか
現代ガラスとバロック音楽をお楽しみください。
出演:小野田リコーダーアンサンブル・小田部 陽子(チェンバロ)
|  | 日時 | 8月9日(日)13:30開場 ・ 14:00開演 | 
| 会場 | 山陽小野田市文化会館 大ホール ( JR厚狭駅新幹線口前 ) | |
| 料金 | 入場料 :500円 (現代ガラス展入場券付) | |
| プレイガイド | 社会教育課 | |
| 問合せ先 | 瀬口事務所Tel:0836-83-2845 |