本文
交流事業
新着情報
- 2023年1月20日更新小野田ロータリークラブによる外国人住民の方々への食料品等支援が行われました
- 2023年1月20日更新1月15日 《日本語教室》にほんごで話そう!in ASA を開催しました
- 2023年1月16日更新《日本語教室》「にほんごで話そう!in ASA」
- 2022年11月7日更新オーストラリア モートンベイ市と姉妹都市提携30周年記念式典(オンライン)を開催しました!
- 2022年4月22日更新(お知らせ)令和4年度中学生海外派遣事業を中止します
- 2022年2月1日更新「多文化共生サポーター講座~体調不良の外国人をサポートするとき~」を開催します
- 2021年12月28日更新小野田ロータリークラブによる外国人住民の方々への食料品等支援が行われました
- 2021年12月16日更新サビエル高等学校の留学生6名が市長表敬訪問に来られました
- 2021年12月8日更新(外国人のみなさまへ)新型コロナウイルスについてのちゅうい【for foreigners】
- 2021年11月22日更新『多文化共生フォーラムin山陽小野田』 を開催しました
- 2021年8月31日更新I LOVE SANYO-ONODA2021で国際交流に関する展示が行われました
- 2021年7月7日更新姉妹都市オーストラリア・モートンベイ市内の慈善団体からのマスク贈呈報告会が行われました
- 2021年6月1日更新『にほんごで話そう in ASA』 を開催しました
- 2021年4月13日更新やさしい日本語
- 2021年2月19日更新プレ日本語教室を開催しました!
- 2021年1月25日更新『やまぐち外国人(がいこくじん)総合(そうごう)相談(そうだん)センター』について~Yamaguchi Multilingual Consultation Center~
- 2020年12月24日更新多文化共生講座~日本語学習サポート~を開催しました
- 2020年8月31日更新外国人在留支援センター Foreign Residents Support Center からのお知らせ
- 2020年2月25日更新山陽小野田市国際交流協会主催「世界の料理教室(ナイジェリア)」を開催しました
- 2020年2月25日更新『多文化共生セミナー~外国人に伝わる「やさしい日本語」を使おう~』を開催しました
- 2019年12月2日更新令和元年度中学生海外派遣事業について
- 2019年11月26日更新【国際交流協会主催】市内在住外国人とのふれあいバスツアー2019を開催しました!
- 2016年12月9日更新姉妹都市秩父市の『秩父祭の屋台行事と神楽』ユネスコ無形文化遺産に登録が決定