ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 山陽小野田市水道局 > 貯水槽水道について

本文

貯水槽水道について

貯水槽水道とは

 ビルやマンションなどの建物では、水道事業者(水道局)から供給された水をいったん受水槽にため、これをポンプで直接、または高置水槽を経由して利用者に給水する方式が一般的です。この方式による水道施設を総称して「貯水槽水道」といいます。
貯水槽水道の図

貯水槽水道のメリット及びデメリット

 貯水槽水道では、ポンプにより加圧をしますので、通常の水圧では供給できない高い建物にも安定して給水が可能ですし、水道本管の破損事故等による断水時の場合でも受水槽や高置水槽に水が蓄えられている限り、断水にならない等のメリットがあります。
 一方、受水槽や高置水槽が適正に管理されていない場合には、水質汚染など衛生面での問題が発生し、利用者に悪影響を与えることがあります。

貯水槽水道の種類

簡易専用水道

 貯水槽水道のうち、受水槽の有効容量の合計が10立方メートルを超えるものを「簡易専用水道」といいます。この簡易専用水道の設置者は、水道法により毎年1回以上定期に水槽の清掃等の管理及び地方公共団体の機関等の検査が義務付けられています。

小規模貯水槽水道

 貯水槽水道のうち、受水槽の有効容量の合計が10立方メートル以下のものを「小規模貯水槽水道」といいます。

貯水槽水道の管理

 貯水槽水道をお使いの場合、受水槽以降の水質管理は、建物の所有者または施設の管理者が行うことになっています。なかでも、小規模貯水槽水道は水道法の規制を受けないため、管理が不適切なものが見受けられます。
 安心して水道水を使用していただくために、次のことなどを行うように努めていただき、十分な衛生管理をお願いします。
  1. 水槽の清掃を1年以内ごとに1回、定期に行う。
  2. 蛇口から出る水の色・濁り・臭い・味及び残留塩素などの水質検査を1年以内ごとに1回、定期に行う。
  3. 水槽のひび割れや異物の混入、マンホールのふたの施錠等の確認を定期的に行う。

 

問い合わせ先

山陽小野田市水道局 施設維持課 給水係
Tel:0836-81-3969
E-Mail:suido-iji@city.sanyo-onoda.lg.jp