本文
令和7年度の浄水場見学を市内の小学校を対象に、浄水場等の業務継続に大きな影響がない範囲内でおこないますので、以下のとおりご案内させていただきます。
1. 見学対象の浄水場およびお申し込み先
高天原浄水場 宇部市大字東須恵2547番地 電話 (0836)41-8220
鴨庄浄水場 山陽小野田市大字鴨庄821番地 電話 (0836)72-0352
2. 見学の受付開始
令和7年4月8日(火曜日) ~
3. 見学の受入れ再開の時期
令和7年5月8日(木曜日) ~
4. 見学の対応可能時間
月曜日~金曜日(祝祭日を除きます)、午前9時30分~11時30分/午後1時30分~3時30分
※諸事情により見学を希望される日時にお受けできない場合がありますの で、あらかじめご了承ください。
5. 見学の内容
(1)浄水場の概要説明
(2)ビデオ鑑賞
(3)施設見学
(4)質疑応答
※見学時間の目安としては、60分程度です。
6. その他
・ 浄水場見学は、浄水場等に関係する事故、災害や感染症対策等によるやむを得ない事情により、
見学当日であっても見学の受付及び実施を取り止める場合があります。
・ 発熱等体調のすぐれない方の見学はお控えください。
・ マスクの着脱は個人の判断に委ねることを基本とさせていただきます。
・ 見学の際には、事前の体温測定・手指消毒等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
7. 市内の小学校を対象に「水道水ができるまで」のDVD貸し出しも行っておりますので、ご希望される場合は
お申し込みください。
(DVD貸出お申し込み先)
山陽小野田市水道局 浄水課 高天原浄水場 電話 (0836)41-8220
8. 市内の小学校を対象に「出前講座」の申し込みも行っておりますので、ご希望される場合はお問合わせください。
(出前講座お問合わせ先)
山陽小野田市水道局 総務課 企画調整係 電話 (0836)83-4111