ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 有帆地域交流センター > 【有帆地域交流センター】7月の知って得する講座を開催しました。

本文

【有帆地域交流センター】7月の知って得する講座を開催しました。

げんき!骨こつ学

 

日時:令和7年7月8日(火曜日)

     10時00分~11時30分

会場:有帆地域交流センター

講師:(株)ヤクルト山陽山口本社

       木橋 麻由美さん

講座の様子

7月の知って得する講座は、いつまでも元気に過ごしていくために、

~ぶち!丈夫な骨をつくろう~というテーマで、骨についてお話ししていただきました。

 あ  う  

まず骨の働きについて学び、骨粗しょう症の症状となぜなるのかを知り、ならないための4つのコツ

1.カルシウムを摂るコツ 2.カルシウムを吸収するコツ 3.骨の質を高めるコツ 4.骨を元気にするコツ

を教えて頂きました。

4の骨を元気にするコツで睡眠と運動が大切とのことで、座学の後に、椅子に座っても出来る簡単な

運動を全員で行いました。

カルシウム量のリストや骨強化レシピを参考にして、今日から「骨活」頑張りましょう!

木橋さん、受講生のみなさん、お疲れさまでした。

次回のお知らせ

日時:9月9日(火曜日)

     10時00分~11時30分

講師:せとうち総合法律事務所 

    代表弁護士 伊藤 政弘さん

内容:「消費者トラブル対策」

次回もたくさんのご参加をお待ちしています♪