ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 監理室 > 簡易公募型指名競争入札の参加者を募集します(5月16日から5月20日まで)

本文

簡易公募型指名競争入札の参加者を募集します(5月16日から5月20日まで)

簡易公募型指名競争入札参加者の募集

  • 提出期間  令和7年5月16日(金曜日)~令和7年5月20日(火曜日)

工事名及び提出書類

番号 格付 公募資料等
1 A
2 C

この入札は、電子入札の対象です

入札情報公開システムにも、公募のお知らせを掲載しています。
電子入札への移行期間(令和7年9月30日まで)終了後は、入札情報公開システムのみに掲載します。

電子入札システム、入札情報公開システムは、こちらからご確認ください

電子入札システムの利用者登録済みの場合

電子入札システムで「指名競争入札参加申請書」を送信してください。

紙で申請する場合(紙で申請した場合は、入札書の提出も紙になります)

紙での申請を希望する場合は、「紙入札参加承認願 兼 承認(不承認)書」(様式第3号)」 [Wordファイル/20KB]を提出してください。

【Faxで提出する場合】​

  1. 「紙入札参加承認願」を監理室にFaxする
  2. 監理室からFaxされた「紙入札参加承認書」を確認し、返信する
  3. 「指名競争入札参加申請書」を監理室にFaxし、電話連絡する

【監理室に持参する場合】

  1. 「紙入札参加承認願」と「指名競争入札参加申請書」を持参する
  2. 監理室窓口で「紙入札参加承認書」を受け取る

電子入札における紙入札の手引きは、こちらをご確認ください。
 入札の際は、入札書と工事費内訳書に「紙入札参加承認書」​の写しを添えて提出してください。

お知らせ

最低制限価格について

最低制限価格の計算方法についてはこちらを御確認ください。
建設工事に係る入札について [PDFファイル/109KB]

配置予定技術者の変更について

申請した配置予定技術者を変更する場合は、開札日の翌日から起算して2日目の正午まで(積算疑義申立期間の終了日時まで)に、配置予定技術者変更届を監理室に提出してください。

配置予定技術者の変更について [PDFファイル/89KB]
配置予定技術者変更届 [Wordファイル/24KB]

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)