本文
山陽小野田市電子入札に関するお知らせ
山陽小野田市電子入札における紙入札の経過措置の終了について
電子入札における紙入札の併用期間は、令和7年9月30日までです。
山陽小野田市が行う電子入札は、令和7年9月30日までの間は経過措置として紙での入札を併用していますが、令和7年10月1日以降に開札を行う電子入札については、全て電子入札での入札参加となります。
ただし、ICカードの名義人変更やシステム障害等のやむを得ない理由がある場合は、紙入札により紙での入札参加ができます。詳細は、「電子入札における紙入札の手引き」をご覧ください。
電子入札システムに参加するための準備について
山陽小野田市の電子入札に参加するためには、事前準備が必要です。
詳しくは、山陽小野田市の電子入札に参加するための準備からご確認ください。
電子入札における入札情報の公開について
令和7年10月1日以降に開札を行う電子入札については、仕様書等の公開およびダウンロード配布や積算内訳書(建設工事)の公開を山陽小野田市電子入札ポータルサイト(入札情報公開システム)のみで行います。
ただし、仕様書等の容量が10メガバイトを超える場合は、山陽小野田市ホームページを利用して公開等することがあります。
入札情報は、山陽小野田市電子入札ポータルサイトでご確認ください。