ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 小野田地域交流センター > 【小野田地域交流センター】令和7年度「スマイルエイジング教室」第2回目を開催しました!

本文

【小野田地域交流センター】令和7年度「スマイルエイジング教室」第2回目を開催しました!

令和7年6月13日(金曜日)「スマイルエイジング教室」第2回目

令和7年6月13日(金曜日)に、小野田地域交流センターの主催講座「スマイルエイジング教室」の第2回目を開催しました。
今回はおのサンサッカーパーク外周のウォーキングです。

講座の様子

最初に、本日のコースについてセンター職員から受講生の方に説明をして、小野田地域交流センターを出発し、前回雨のため行かれなかった東沖緑地公園の中を通ってから、おのサンサッカーパークに行きました。
スマイルエイジング1
おのサンサッカーパークに到着して、ちょうどレノファの公開練習日だったので、選手が練習している様子も見学することができました。
スマイルエイジング2
おのサンサッカーパークの外周を、周りの景色を眺めたり、おしゃべりをしたり、約1kmのコースをゆっくりと歩きました。
スマイルエイジング3
今回のコースは、約4キロメートルで、歩数は約5000歩、休憩を入れて約1時間20分程度でした。次回の第3回目7月11日(金曜日)は、暑いので室内開催です。健康増進課の職員の方を講師に、「楽しく体を動かそう」の予定です。まだ定員に達していないので、受講ご希望の方は、小野田地域交流センター(83-2775)までご連絡ください。