ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 小野田地域交流センター > 【小野田地域交流センター】令和7年度「エナメル絵付け体験教室」を開催しました!

本文

【小野田地域交流センター】令和7年度「エナメル絵付け体験教室」を開催しました!

令和7年7月12日(土曜日)「エナメル絵付け体験教室」

令和7年7月12日(土曜日)に、小野田地域交流センターの主催講座で「エナメル絵付け体験教室」を開催しました。
講師は、きららガラス未来館のスタッフの方々です。

講座の様子

夏休み前ですが夏休み子ども教室の一つとして、ガラス皿に各自で絵を描く「エナメル絵付け」にチャレンジしました。作り方の説明を受け、さっそく思い思いの絵をガラス皿に貼りました。
エナメル絵付け1
次に絵の輪郭をアウトライナーでふちどりして、盛り上げた線を描いていきました。早く乾かすために、ドライヤーを使って風を当てました。
エナメル絵付け2
ふちどりした中の色を付けて、とてもすてきなエナメル絵付けのガラス皿が仕上がりました。描いた皿をきららガラス未来館で焼き付けをしてもらいます。作品が届くのが楽しみですね。
エナメル絵付け3
きららガラス未来館のスタッフの方々、ご指導ありがとうございました。おかげで、「ガラスアートのまち山陽小野田市」の体験をすることができました。