ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 小野田地域交流センター > 【小野田地域交流センター】令和7年度人権講座「人権を尊重するために」を開催しました!

本文

【小野田地域交流センター】令和7年度人権講座「人権を尊重するために」を開催しました!

令和7年9月17日(水曜日)人権講座「人権を尊重するために」を開催しました!

令和7年9月17日(水曜日)に、小野田地域交流センター主催、小野田地区運営協議会共催の人権講座「人権を尊重するために」を開催しました。講師の先生は、山陽小野田市教育委員会社会教育課社会教育主事の正木 賢先生です。

講座の様子

最初に、山口県人権推進指針について、資料をもとに教えていただきました。市や県がどのように人権教育や人権啓発を進めているのか学びました。
人権講座1
次に、部落差別(同和問題)やインターネット上における様々な問題について、スライドや動画視聴などを使って教えていただきました。
人権講座2
最後に、人権課題について正しく学習すること、感性を磨くこと、行動に移すことが大事であることをご指導くださいました。
人権講座3
小野田地区の地域づくりのために、人権を尊重することが基本であり大切だということを、あらためて学ことができました。正木先生、ご指導ありがとうございました。