本文
移住就業創業支援事業
山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金
山陽小野田市大都市圏移住支援事業支援金
山陽小野田市では、山口県と連携して、都市部から山陽小野田市へ移住して就業される方または創業される方に対し、支援金を支給します。これは、労働力を地方へ分散することにより、地域の企業等の人手不足の解消による地域活性化を目的とする事業です。支援金の種類は、移住の内容によって異なりますので、ご自分のケースをご確認いただき、適合する支援金をご活用ください。
移住支援金の概要
移住支援金の種類 | 支給対象者 | 支援金の額 | 条件 |
---|---|---|---|
就業(一般) |
東京圏移住支援事業支援金
大都市圏移住支援事業支援金 |
東京圏 大都市圏
|
山口県が公開するマッチングサイトに掲載された企業への就業等※6 |
就業(専門人材) | プロフェッショナル人材事業または先導的人材マッチング事業を利用した就業等 | ||
創業 | 公益財団法人やまぐち産業振興財団から、やまぐち創業補助金の交付決定を受けていること 等 | ||
テレワーク | デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ(地方創生テレワーク型))又はその前歴事業を活用した取組の中で、所属先企業等から資金提供を受けていないこと等 |
※1 条件不利地域を除く。
※2 条件不利地域を含む東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、
広島県及び福岡県。
※3 広島県及び福岡県は令和6年10月15日以降の転入であること。
※4 18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者1人につき最大100万円を加算します。
※5 18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者1人につき最大50万円を加算します。
※6 詳細は、やまぐち移住就業マッチングサイトをご覧ください。
山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金交付要綱 [PDFファイル/195KB]
山陽小野田市大都市圏移住支援事業支援金交付要綱 [PDFファイル/195KB]
申請様式について
山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金
様式第1号 山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金申請書 [Excelファイル/17KB]
様式第1号 別紙(誓約書兼同意書) [Wordファイル/7KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用) [Excelファイル/8KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用)テレワーク [Excelファイル/7KB]
様式第4号 山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金交付請求書 [Wordファイル/19KB]
山陽小野田市大都市圏移住支援事業支援金
様式第1号 山陽小野田市大都市圏移住支援事業支援金申請書 [Excelファイル/10KB]
様式第1号 別紙(誓約書兼同意書) [Wordファイル/7KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用) [Excelファイル/8KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用)テレワーク [Excelファイル/7KB]
様式第4号 山陽小野田市大都市圏移住支援事業支援金交付請求書 [Wordファイル/7KB]
山陽小野田市IT関連人材移住支援金
山陽小野田市IT関連人材移住支援金は、IT関連人材の移転費用や設備投資等の負担軽減、就業経験を活かした創意工夫による本市の地域課題解決に資するために支給する山陽小野田市独自の移住支援金です。
山陽小野田市IT関連人材移住支援金交付要綱 [PDFファイル/102KB]
対象者
山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金交付要綱第3条(同条第3号ア、イ及びウの規定を除く)に規定する
要件を満たすもの
支援金
1世帯につき20万円
申請書等
様式第1号 山陽小野田市IT関連人材移住支援金交付申請書 [Excelファイル/8KB]
様式第1号 別紙(誓約書兼同意書) [Wordファイル/7KB]
様式第3号 山陽小野田市IT関連人材移住支援金交付請求書 [Wordファイル/8KB]
提出先
山陽小野田市シティセールス課(市役所本庁11番窓口)