本文
移住就業創業支援事業
東京圏から移住し、就業・創業された方に支援金を支給します
山陽小野田市では、山口県と連携して、山陽小野田市へ移住して就業される方または創業される方に対し、支援金を支給します。これは、東京一極集中を改め、労働力を地方へ分散することにより、地域の企業等の人手不足の解消による地域活性化を目的とする事業です。支援金の種類は、移住の内容によって異なりますので、ご自分のケースをご確認いただき、適合する支援金をご活用ください。
移住支援金の概要
移住支援金の種類 | 支給対象者 | 支援金の額 | 条件 |
---|---|---|---|
移住支援事業 | ・東京23区の在住者または東京圏(東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県)在住者※1 で東京23区内への通勤者 | 最大100万円※2 | 山口県が公開するマッチングサイトに掲載された企業への就業 |
移住支援事業 (創業) | 上記に加えて、最大200万円※3 | 「社会性」「事業性」「必要性」をもった社会的起業を支援 |
※1 条件不利地域在住者を除く。
※2 2人以上の世帯の場合。単身の場合は60万円。なお、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者1人につき最大30万円を加算します。申請は山陽小野田市シティセールス課となります。
※3 申請は山口県となります。
詳細は、やまぐち移住就業マッチングサイトをご覧ください。
山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金交付要綱 [PDFファイル/329KB]
申請様式について
様式第1号 山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金支給申請書 [Excelファイル/12KB]
様式第1号 別紙(誓約書兼同意書) [Wordファイル/9KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用) [Excelファイル/9KB]
様式第2号 就業証明書(移住支援金の申請用)テレワーク [Excelファイル/9KB]
様式第4号 山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金交付請求書 [Wordファイル/9KB]
様式第5号 山陽小野田市東京圏移住支援事業支援金返還請求書 [Wordファイル/9KB]
提出先
山陽小野田市シティセールス課(市役所本庁11番窓口)