本文
次長・課長級職員研修事業に係る受託候補者の決定について
「山陽小野田市次長・課長級職員研修事業」に係る業務の受託者を公募型プロポーザルにより募集します。
アフターコロナの時代は、少子高齢化の進行などの従来の社会変容に加えて、デジタル化の推進や脱炭素社会の到来など社会経済の仕組みが大きく変わっていくことが見込まれ、そのことは本市の将来のまちづくりに大きな影響を与えるものである。こうした激動する時代の到来を前に、市職員は未来のあるべき姿を想像し、将来の視点から今やるべきことをしっかりと考えながら、長期的な視点に立ってまちづくりを進めていく必要がある。活力と笑顔あふれるまち~スマイルシティ山陽小野田~の実現に向けて、職員として今、何ができるのか、何をすべきかを今一度見つめ直し、職員の意識改革を促す目的で次長・課長級研修を実施する。
業務名
山陽小野田市次長・課長級職員研修事業
提出期間
質問書の提出期間
令和4年5月10日(火曜日)から令和4年5月16日(月曜日)午後5時まで → 終了
参加申込書の提出期間
令和4年5月10日(火曜日)から令和5年5月25日(水曜日)午後5時まで → 終了
企画提案書の提出期間
令和4年5月26日(木曜日)から令和4年6月9日(木曜日)午後5時まで → 終了
プロポーザル実施要領、仕様書等
山陽小野田市公募型プロポーザル方式による次長・課長級職員研修事業業務受託業者の選定実施要領 [PDFファイル/258KB]
山陽小野田市次長・課長級職員研修に係る業務委託仕様書 [PDFファイル/192KB]
山陽小野田市公募型プロポーザル方式による次長・課長級職員研修事業研修提案書等作成要領 [PDFファイル/82KB]
質問に対する回答
山陽小野田市次長・課長級職員研修業務の受託事業者の選定に係る公募型プロポーザルの実施に係る質問に対する回答について [PDFファイル/105KB]
山陽小野田市次長・課長級職員研修業務の受託事業者の選定に係る 公募型プロポーザルの審査結果について
山陽小野田市次長・課長級職員研修業務の受託事業者の選定に係る 公募型プロポーザルの審査結果について [PDFファイル/100KB]