ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > 写真で見る市長活動日誌(2023年1月)

本文

写真で見る市長活動日誌(2023年1月)

シニア向けeスポーツ体験会(2023年1月31日)

R5.1.31(1)

R5.1.23(2)

(内容)

山口県と本市が主催し、シニアを対象に、2種類のeスポーツ(パズルゲーム、リズムゲーム)の体験会が実施されました。

※eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、コンピューターゲームを利用し対戦する競技のことです。交流の促進のほか、頭と手を同時に使うことから運動機能の低下予防などにつながると言われており、健康づくりとしても取り組まれています。

場所

厚狭地域交流センター

 

地域運営組織形成に係る説明会(2023年1月27日)

R5.1.27

(内容)

各地区自治会協議会、各校区ふるさとづくり推進協議会、各地区社会福祉協議会の皆様にご参加いただき、地域づくりにおける今後の取組(地域運営組織形成)について説明会が開催されました。

※「地域運営組織」は、地域で暮らす様々な人々が中心となって、地域の様々な団体や人が話合いの下、それぞれの役割を明確にしながら、地域の課題に向けた取組を持続的に実践する組織のことです。日本全国でも地域運営組織の形成が広がっています。

場所

市役所

 

表敬訪問(2023年1月26日)

R5.1.26(1)

R5.1.26(2)

(内容)

2月18日に開幕する明治安田生命J2リーグに向け、今シーズンもレノファ山口FCと山陽小野田市が連携した取組を進めるにあたり、株式会社レノファ山口の渡部博文代表取締役社長が、市長を表敬訪問されました。

場所

市役所

 

男女共同参画フォーラム「新春のつどい」(2023年1月24日)

R5.1.24(2)

R5.1.24(1)

R5.1.24(3)

(内容)

山陽小野田市女性団体連絡協議会の主催により、男女共同参画フォーラム「新春のつどい」が開催されました。

※3枚目の写真は、平田隆之氏(NPO法人市民プロデュース理事長)による「身近な気づきからはじめる地域づくり」と題した講演の様子です。

場所

市民館

 

アスパラドレッシング(焙煎ごま)の完成披露会(2023年1月23日)

R5.1.23(1)

R5.1.23(2)

R5.1.23(3)

(内容)

埴生干拓でアスパラガスを栽培している株式会社エスケイサービスさんが、2021年10月に開発されたアスパラドレッシングに続き、新たに「焙煎ごま」味が開発されました。女性従業員が中心となって開発され、健康や美容に関心のある方にもオススメです。

※ドレッシングは市内では花の海、丸久厚狭店で購入できます。また、ふるさと納税の返礼品になっています。

場所

市役所

 

小野田駅前ふれあい祭り(2023年1月22日)

R5.1.22(3)

R5.1.22(4)

R5.1.22(5)

(内容)

第4回小野田駅前ふれあい祭りが開催されました。ステージイベント、もちまき、お菓子まき、ふれあい動物園、豚汁無料配布、キッチンカーなど様々なイベントがあり、多くの来場者で盛り上がりました。

※1枚目の写真は宇部鴻城高校のブラスバンド演奏です。

※2枚目の写真は日の出公園で実施されたふれあい動物園、体験コーナー(自転車)です。

※3枚目の写真はマルシェ、キッチンカーです。

場所

小野田駅前

 

山陽小野田市民マラソン大会(2023年1月22日)

R5.1.22(1)

R5.1.22(2)

(内容)

第18回山陽小野田市民マラソン大会が開催されました。見事な晴天に恵まれマラソン日和となりました。

※2枚目の写真は親子ペアの種目でスターターを務めました。

場所

厚陽小・中学校運動場

 

総合防災訓練(2023年1月20日)

R5.1.20(1)

R5.1.20(2)

(内容)

令和4年度山陽小野田市総合防災訓練が実施されました。

※南海トラフ地震を想定しての実施です。

場所

市役所

 

FMスマイルウェ~ブ出演(2023年1月19日)

R5.1.19(2)

R5.1.19(1)

(内容)

FMスマイルウェ~ブの「ラジヲスマイル交差点~ヒト・コト・モノそしてトキ~」に出演し、2022年市政運営の取組の振り返り、新春の思いなどをお話しさせていただきました。

※2枚目の写真はナビゲーターのUさんです。

場所

本社スタジオ

 

地域技術学講評(2023年1月19日)

R5.1.19(1)

R5.1.19(2)

(内容)

山口東京理科大学において、市内企業からいただいた課題に対して、学生がグループとなり解決策を検討し、それを発表する地域技術学の講義が行われました。

場所

山口東京理科大学

 

新年会(2023年1月18日)

R5.1.18

(内容)

一般社団法人小野田青年会議所の新年会が開催されました。

場所

小野田セントラルホテル

 

令和5年新春懇談会(2023年1月17日)

R5.1.17(2-1)

(内容)

山陽商工会議所青年部の令和5年新春懇談会が開催されました。

場所

みちしお

 

「山陽小野田市LABVプロジェクト」安全祈願祭(2023年1月17日)

R5.1.17(2)

R5.1.17(3)

R5.1.17(4)

(内容)

LABV(官民共同事業体)の手法により商工センター跡地に建設する複合施設の新築工事の安全祈願祭が執り行われました。

※LABVについて

山陽小野田市LABVプロジェクト - 山口県山陽小野田市公式ホームページ (sanyo-onoda.lg.jp)

場所

商工センター跡地

 

モーニングセミナー(2023年1月17日)

R5.1.17

(内容)

美祢・山陽小野田倫理法人会様によるモーニングセミナーが開催され、その中で「協創によるまちづくり」というテーマで講和の時間をいただきました。

場所

ナチュラルグリーンパークホテル

 

令和5年新春懇談会(2023年1月16日)

R5.1.16

(内容)

山陽商工会議所女性会の令和5年新春懇談会が開催されました。

場所

帆万里

 

小野田ライオンズクラブ2023年新年会(2023年1月13日)

R5.1.13(2)

R5.1.13(1)

(内容)

小野田ライオンズクラブ2023年新年会が開催されました。

場所

ソルポニエンテ

 

DX協創プラットフォーム最終発表会(2023年1月12日)

R5.1.12(1)

R5.1.12(2)

(内容)

DX協創プラットフォームは、令和4年6月27日から7回にわたり、デジタルを活用した地域課題の解決に向けて検討されてこられ、このたびその最終報告がありました。

※「DX協創プラットフォーム」とは

デジタルを活用した地域課題の解決・提案を行う話し合いの場です。商工会議所メンバー、学生、市職員等様々なまちづくりの担い手が参加しています。

場所

市役所

 

懇談会(2023年1月11日)

R5.1.11(1)

R5.1.11(2)

(内容)

市内在住の生活協同組合コープやまぐちの生協組合員さんと子育てや防災をテーマに懇談会が行われました。

場所

市役所

 

どんど焼き(2023年1月9日)

R5.1.9(1)

R5.1.9(2)

(内容)

赤崎校区の「どんど焼き」に行ってきました。

場所

赤崎地域交流センター

 

二十歳のつどい(2023年1月8日)

r5.1.8(4)

R5.1.8(5)

R5.1.8(6)

(内容)

令和5年山陽小野田市二十歳のつどいが開催されました。今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、1会場2部制で開催されました。

※「民法の一部を改正する法律」が令和4年4月1日から施行され、成人となる年齢が18歳に引き下げられました。これに伴い、名称を「成人式」から「二十歳のつどい」に変更しました。

※2枚目の写真は午前中に開催された式典(厚狭・埴生・厚陽中学校区)の様子です。

※3枚目の写真は午後に開催された式典(竜王・小野田・高千帆中学校区)で代表あいさつをされた山口安未(やまぐちあみ)さんです。(厚狭・埴生・厚陽中学校区の代表あいさつは小野佑太(おのゆうた)さんです。)

場所

不二輸送機ホール

 

やまぐち名産品フェア(2023年1月8日)

R5.1.8(1)

R5.1.8(2)

R5.1.8(3)

(内容)

新春恒例の第14回やまぐち名産品フェアが開催され、多くのお客様でにぎわっていました。

※このたびは、山陽小野田市を中心とした県内事業者の名産品や工芸品等の販売、「ノウフクマルシェ&COCOROSS笑顔マーケットin山陽小野田」、やまぐちハイスクールブランド「模擬株式会社 山口魅来」など、屋内外で約40店舗が出店されました。

※2枚目の写真は、いちご、トマト、紅ほっぺカレー、ミニトマトカレーなどを販売されている初出店の「ごろうのはたけ」です。

※3枚目の写真は、このたび「山陽小野田名産品」に認定された「ヒノデジェラート」を販売されている「ジェラテリアバールSAKURA」です。(有限会社三浦製麺の「瓦そば」も名産品に認定されました。)

場所

おのだサンパーク

 

消防出初式(2023年1月7日)

R5.1.7(1)

R5.1.7(2)

R5.1.7(3)

(内容)

令和5年山陽小野田市消防出初式が開催されました。今年は、新型コロナウイルスの感染防止に配慮しつつ、木遣・はしご乗り、鈴割演技が行われました。

場所

市民館

 

自治基本条例見直しについての答申(2023年1月6日)

R5.1.6(1)

R5.1.6(2)

(内容)

自治基本条例の見直しにあたり、自治基本条例審議会を設置し、計3回の会議を開催する中で、熱心に議論を重ねていただきました。このたび、審議結果が取りまとめられ、池田容子会長(山口東京理科大学)、馬渡升太副会長(小野田青年会議所)から答申をいただきました。

※自治基本条例は、市民公募による24名の委員で構成された「自治基本条例をつくる会」が主体となって素案を作られた、市民の皆様の手による条例で、市政運営の最も尊重すべき規範として位置づけられた条例です。

場所

市役所

 

企画展「窯のまち」(2023年1月5日)

R5.1.5(1)
R5.1.5(2)

(内容)

ふるさと文化遺産登録記念・歴史民俗資料館会館40周年記念として、企画展「窯のまち」が開催されています。この企画展では、本市の歴史を「窯」という視点から紹介しています。

※期間 2月7日(火)まで

※本市では、古墳時代から現在に至るまで「窯(窯業)」と深い関わりのある「まち」です。恵まれた豊富な資源などにより須恵器・セメント・硫酸瓶などの生産が盛んになりました。現在は、窯により発展した歴史を伝承しつつ、ガラス文化を発信しています。

※2枚目の写真は、市内小中学生が調べたまちの歴史コーナーです。

※企画展の内容はこちらをご覧ください。

企画展「窯のまち」を開催しています - 山口県山陽小野田市公式ホームページ (sanyo-onoda.lg.jp)

場所

歴史民俗資料館

 

新年の集い(2023年1月4日)

R5.1.4(3)

R5.1.1(4)

(内容)

令和5年山陽小野田市新年の集いが開かれました。

場所

市民館

 

令和5年公務始め式(2023年1月4日)

R5.1.5(1)

R5.1.4(2)

(内容)

本市の公務始め式は、課長級以上の職員が出席して開かれました。

場所

市役所

 

初日の出(2023年1月1日)

R5.1.1(1)

R5.1.1(2)

(内容)

新年あけましておめでとうございます。今年も皆さまにとって良い1年となりますよう心からお祈り申し上げます。

※竜王山公園協賛会主催の「初日の出を迎える会」に参加しました。

場所

竜王山