ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 市民活動推進課 > 自治会に関する報告書について

本文

自治会に関する報告書について

 

令和7年度自治会に関する報告書

 新年度の自治会長及び自治会事務費の算定基準となる出店(事業所)数についての調査を実施します。令和6年度と変更がない場合も必ずご提出いただきますようお願いいたします。

自治会に関する報告書

 自治会に関する報告書 [Excelファイル/27KB]

 【記入例】自治会に関する報告書 [PDFファイル/167KB]

出店(事業所)調査票

 出店(事業所)調査票 [Wordファイル/22KB]

 【記入例】出店(事業所)調査票 [PDFファイル/79KB]

出店(事業所)とは?

 自治会に加入している事業所(店舗)のことをいいます。自治会内に店舗または事務所を置き、日常、一般居住者と同様の協力や活動を行っており、自治会員と同様に自治会費の支払いをしていることが条件です。

※自治会事務費補助金に反映される調査票になりますので、昨年度と変更がない場合も必ずご提出ください。

※出店がない場合は、「なし」と記載しご提出ください。

体育委員に関する報告書(厚狭・出合・厚陽地区のみ)

 体育委員に関する報告書 [Excelファイル/17KB]

 【記入例】体育委員に関する報告書 [PDFファイル/96KB]

受付期間

 令和7年3月3日(月)~令和7年4月25日(金)

※受付期間以降に総会を行う場合は、総会終了後に速やかにご提出をお願いします。

提出先

 市役所市民活動推進課、山陽総合事務所地域活性化室、南支所、埴生支所、公園通出張所、厚陽出張所、各地域交流センター

※郵送、メールでの提出も可能です。

 〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号 山陽小野田市役所市民活動推進課 宛

 メール:shiminkatsudou@city.sanyo-onoda.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)