ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ >   > 山響サマーコンサートを開催しました

本文

山響サマーコンサートを開催しました

山響サマーコンサートを開催しました

 6月22日(日曜日)、山口県交響楽団による「山響サマーコンサート」を開催しました。これは、生のオーケストラ演奏に触れてもらい、気軽に音楽の楽しさ、素晴らしさを感じていただくため、平成24年度から市主催文化事業として実施しているものです。
 今年度は、福田隆氏による指揮と山口県交響楽団による解説で、前半は、ベートーヴェンのコリオラン序曲、ブラームスのハイドンの主題による変奏曲、ワーグナーのエルザの大聖堂への行列、後半は、ミュージカル「南太平洋」よりバリハイ、レイン「雨に唄えば」ほかメドレー、ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレーを演奏され、不二輸送機ホールがオーケストラの音色に包まれました。山口県交響楽団員が奏でる生演奏はとても迫力があり、来場者439名が熱心に聞いていました。

 
       山響 

 

       福田隆氏

 

 

「楽器体験コーナー」と「指揮者に挑戦コーナー」は不二輸送機ホール恒例のイベントで、今年も大人気でした♪

 

 《楽器体験コーナー》

 オーケストラの楽器を手にして音出しにチャレンジできる「楽器体験コーナー」は子供から大人まで多くの参加がありました。

 今回体験できた楽器は、ヴァイオリン、ヴィオラと打楽器です。

  参加者は、楽器の感触や音色を楽しまれていました。

 

      楽器体験1   

      楽器体験2

       

 《指揮者に挑戦コーナー》

 コンサート中に舞台でオーケストラメンバーを前に指揮をする「指揮者に挑戦コーナー」は、2名の小学生と、大人1名が参加しました。

 皆さん笑顔で「初めての経験で、楽しかったです。」「指揮に挑戦してみたかったのでうれしかったです。」「指揮をしてみないと分からないことが色々あり、とても勉強になりました。」と感想を話してくれました。

   指揮者体験1       指揮者体験2  

   指揮者体験3

 

日時

令和7年6月22日(日曜日)   開場13時00分  開演14時00分 

場所

不二輸送機ホール 大ホール 

入場券

一 般 1,000円

高校生以下無料(ただし整理券が必要です)

演奏曲目

第1部

ベートーヴェン:コリオラン序曲

ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲

指揮者に挑戦コーナー

ワーグナー:エルザの大聖堂への行列

第2部

バリハイ(ミュージカル「南太平洋」より)

レイン(「雨に唄えば」ほかメドレー)

ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレー

お問い合わせ

 不二輸送機ホール
 Tel 0836-71-1000
 ※第1・3火曜日休館