ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

不二輸送機ホールの使用料等

施設使用料

区分 基本使用料の額
午前 午後 夜間 昼間 午後・夜間 全日
9時から
12時まで
13時から
17時まで
18時から
22時まで
9時から
17時まで
13時から
22時まで
9時から
22時まで
大ホール 平日 12,810円 23,480円 29,890円 33,090円 49,120円 56,590円
土曜日
日曜日
休日
16,010円 28,830円 35,230円 42,710円 60,870円 70,470円
ロビー 4,370円 7,890円 10,140円 11,200円 16,650円 19,320円
小ホール 3,630円 6,510円 8,430円 9,280円 13,880円 16,010円
和室 950円 1,700円 2,230円 2,450円 3,630円 4,260円
茶室 840円 1,480円 1,910円 2,130円 3,200円 3,830円
楽屋1 520円 950円 1,270円 1,380円 2,020円 2,340円
楽屋2 1,060円 1,910円 2,450円 2,770円 4,040円 4,690円
楽屋3 1,060円 1,910円 2,450円 2,770円 4,040円 4,690円
楽屋4 410円 740円 950円 1,060円 1,590円 1,810円
楽屋5 630円 1,160円 1,480円 1,590円 2,450円 2,770円
シャワー室 310円 310円 310円 520円 520円 740円
区分 基本使用料の額(1時間当たり)
研修室 610円
スタジオ 170円

備 考

 1.研修室又はスタジオを使用する場合における使用時間に1時間未満の端数が生じた場合、1時間未満は、

  1時間とみなす。

 2.使用者が入場料若しくはこれに類するもの(以下「入場料等」という。)を徴収する場合又は営利(営業、

   宣伝等を含む。以下同じ。)の目的で使用する場合には、当該使用区分に係る基本使用料の額に次に
   掲げる割合を乗じて得た額を加算する。

  (1)  入場料等の1人当たりの徴収額の最高額(以下「入場料等の最高額」という。)が1,000円未
      満のとき:50%

  (2)  入場料等の最高額が1,000円以上2,000円未満のとき:80%  

  (3)  入場料等の最高額が2,000円以上3,000円未満のとき:100%

  (4)  入場料等の最高額が3,000円以上のとき:120%

  (5)  入場料等を徴収しないが営利を目的とするとき:150%

 3.山陽小野田市に住所を有する者以外の者が使用する場合は、当該使用区分に係る使用料に20%を
  乗じて得た額を加算する。

 4.使用時間を超過して使用する場合は、超過する時間1時間につき当該使用区分に係る基本使用料に
  20%を乗じて得た額を加算する。この場合、1時間未満は1時間とみなす。ただし、研修室又はスタジオを

  使用する場合を除く。

 5.大ホールの舞台のみを練習の目的で使用する場合は、当該使用区分に係る基本使用料を半額とする。

 6.「休日」とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいう。

冷暖房使用料

       (1時間あたり)  
施設名 冷房 暖房
大ホール 3,260円 2,600円
ロビー 1,290円 1,040円
小ホール 810円 640円
研修室 270円 160円
和室 160円 110円
茶室 160円 110円
スタジオ 160円 110円
楽屋1 160円 110円
楽屋2 160円 110円
楽屋3 160円 110円
楽屋4 160円 110円
楽屋5 160円 110円

※ただし、大ホール及び楽屋1から楽屋5までのいずれか又は 小ホール及び楽屋1を同時に使用する場合は、
 楽屋の冷暖房使用料は徴収しない。

附属設備及び備品使用料

舞台関係設備及び備品

品名 回数 単位 使用料 備考
所作台 1 310円  
平台 1 200円  
足類 1 50円  
人形立 1 50円  
松羽目 1 1,590円  
金屏風 1 1,590円  
指揮者台 1 200円  
国旗・県旗・市旗 1 110円  
ひな壇用ケコミ 1 110円  
演台 1 520円 花台共
司会者台 1 200円  
指揮者用譜面台 1 50円  
演奏者用譜面台 1 50円  
上敷・ござ 1 150円  
ダンスマット(リノリウム) 1 1,110円  
プレイマット 1 1,110円  
めくり台 1 110円  
高座用座布団 1 200円  
姿見 1 200円  
雪篭装置 1 200円 紙吹雪は別途
緋毛氈 1 200円  
振り落とし竹 1 200円  
バトン 1 50円  
音響反射板 1 5,330円  
補助椅子 1 30円  

音響関係設備及び備品

品名 回数 単位 使用料 備考
音響設備 1 3,200円 プロセニアム及びカラムスピーカー、マイク3本含む。
レコードプレイヤー 1 840円  
テープレコーダー 1 1,270円  
DVD・CDプレーヤー 1 840円  
MD・カセットデッキ 1 840円  
Dat 1 1,060円  
ステージフロントスピーカー 1 1,060円  
ステージモニタースピーカー 1 1,060円  
電動3点吊りマイク 1 1,060円 マイク共
ワイヤレスマイク 1 830円 受信機含む。
マイクロホン 1 520円  
スタンド(マイク用) 1 110円  
フレキシブルアダプター 1 150円  
簡易調整卓 1 2,130円 カセットデッキ付、スピーカー含む。
小型音響卓 1 2,130円 CDデッキ付、スピーカー含む。

舞台照明関係設備及び備品

品名 回数 単位 使用料 備考
フットライト 1 520円  
ロアーホリゾントライト 1 1,590円  
アッパーホリゾントライト 1 2,660円  
プロセニアムサス 1 2,130円  
ボーダーライト 1 840円  
第1・第2サスペンション 1 2,130円 12回路
第3サスペンション 1 2,130円 8回路
サイドフロントライト 1 1,590円  
シーリングスポットライト 1 2,130円  
ピンスポットライト 1 1,590円  
スポットライト 1 200円 500W
スポットライト 1 310円 1KW
リクリ 1 250円 750W
小型調光卓 1 300円 24ch、スプリッター付
調光ユニット 1 1,670円 2KW、12ch
スポットライトセットA 1 1,350円 リクリ2台、PARライト4台、小型調光卓
スポットライトセットB 1 2,400円 スポットライトセットA及び調光ユニット
花道フットライト 1 310円  
フットライト(8灯) 1 520円  
フットライト(4灯) 1 310円  
ミラーボール 1 840円  
スモークマシン 1 2,130円 オイル別
スタンド、ハンガー類 1 50円  
Aセット
エフェクトマシン
ディスクマシン
スパイラルマシン
リップルマシン
先玉レンズ
種板
1 1,060円  
Bセット
ボーダーライト
フロントサイドスポットライト
1 3,200円  
Cセット
ボーダーライト
フロントサイドスポットライト
シーリングスポットライト
1 5,330円  
Dセット
ボーダーライト
サスペンションライト
フロントサイドスポットライト
シーリングスポットライト
アッパーホリゾントライト
ロアーホリゾントライト
1 14,940円  
Eセット
ボーダーライト
サスペンションライト
フロントサイドスポットライト
シーリングスポットライト
アッパーホリゾントライト
ロアーホリゾントライト
ステージスポットライト
1 21,350円  

その他の関係設備及び備品

品名 回数 単位 使用料 備考
ピアノ(スタインウェイ・D274) 1 8,530円 調律料は別
ピアノ(ヤマハ・C-5E) 1 2,660円 調律料は別
プロジェクター 1 1,100円  
映写機16m/m 1 2,130円 クセノン1KWスクリーン別
映写スクリーン 1 1,060円  
スライド 1 2,130円 550Wスクリーン含む。
OHP 1 2,130円 575Wスクリーン含む。
スクリーン付ホワイトボード 1 110円  
展示パネル 1 110円  
長机 1 50円 研修室に備付けの長机は
研修室の基本使用料に含む。
椅子 1 30円 研修室に備付けの椅子は
研修室の基本使用料に含む。
Aセット
ボーカルアンプ
ギターアンプ
キーボードスタンド 
ドラム
1 1,590円  
レクチュアアンプ 1 1,060円 マイク3本含む。
仮設舞台 1 310円  

持込器具類

品名 回数 単位 使用料 備考
音響持込器具 1 1KWにつき 110円  
照明持込器具 1 1KWにつき 110円  
その他持込器具 1 1KWにつき 110円  

備考

  1. 附属設備及び備品使用料は、9時から12時まで(午前)、13時から17時まで(午後)、18時から22時まで(夜間) 

    のそれぞれの時間帯における使用ごとに1回として算定する。ただし、研修室又はスタジオにおいて附属設備

    及び備品を使用する場合を除く。

  2. 研修室又はスタジオにおいて附属設備及び備品を使用する場合の使用料については、1日につき連続する

    4時間以内の使用を1回とする。使用時間が連続して4時間を超える場合は、当該超える時間4時間までごと

    の使用をそれぞれ1回の使用とみなす。ただし、1日につき3回を上限とする。

  3. この表の使用料には、特別に必要な人件費等は含まない。

  4. この表に掲げる備品は、本会館内での使用に限る。

旧料金との比較表

  令和元年9月30日までの料金との比較一覧

  新旧対照表 [PDFファイル/609KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)