ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・健康・福祉 > 介護・福祉 > 障がい者福祉 > > 自立支援協議会専門部会について

本文

自立支援協議会専門部会について

 山陽小野田市自立支援協議会専門部会

   山陽小野田市自立支援協議会規則第7条に基づき、専門部会として、

   令和5年4月から就労部会を設置しました。

 

  部会名 

        就労部会

  目的

        各就労支援事業所が連携を深め、工賃向上等に向けて取り組み、障がいのある人の就労を

        支援することで、 障がいのある方が働き続けることができる地域を目指す。

     活動内容  

        (1)就労支援事業所の周知

        (2)事業所間の情報交換及び交流

        (3)収益イベントへの参加

        (4)共同受注等の体制づくり

     

      就労部会では、市内の就労支援事業所マップと事業所紹介のための情報ツールを作成しました。

      各事業所に関する詳しい内容については、直接、事業所へおたずねください。

      ・事業所マップ(令和6年5月時点)

       事業所マップ [PDFファイル/253KB]

      ・事業所紹介(令和6年5月時点)

              就労継続支援いちえ [PDFファイル/261KB]

       就労継続支援B型事業所いちご [PDFファイル/288KB]

       障害福祉サービス事業所グリーンヒル山陽 [PDFファイル/226KB]

       多機能型事業所ジョブ・プレイス [PDFファイル/287KB]

       スマイルサポート [PDFファイル/216KB]

       指定障害福祉サービス事業所まつば園 [PDFファイル/212KB]

       ワークあけぼの [PDFファイル/337KB]

       ワークプレイス小野田 [PDFファイル/294KB]

             ワークプレイス有帆 [PDFファイル/287KB]

              プラスワンワークス [PDFファイル/288KB]

      

      

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)