ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 障害福祉課 > マイナ保険証への移行による障害福祉課での被保険者情報の確認方法の変更について

本文

マイナ保険証への移行による障害福祉課での被保険者情報の確認方法の変更について

  今年の12月2日(月)に現行の健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証へ移行します。そのため、12月2日以降の手続きについて、被保険者情報は以下のもので確認します。手続きの際は、お忘れのないようお願いします。なお、現行の健康保険証は、1年間は経過措置として使用できます。(それより前に有効期限が到来する場合は、その有効期限まで)

確認方法が変更になる手続き

①重度心身障害者医療費助成申請
②自立支援医療(精神通院・更生医療・育成医療)申請

被保険者情報の確認に必要なもの

・マイナポータルでの「資格情報画面」※1
・保険者から交付された「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」
・現行の健康保険証                                                                                            のいずれか
※1 ②の手続きについてマイナポータルでの「資格情報画面」の場合、スマートフォンの画面を印刷したもの、                                                              スマートフォンの画面をデジタルカメラ等で撮影して印刷したもの等が必要です。