ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 健康増進課 > 山陽小野田市健康づくり推進協議会の委員公募について

本文

山陽小野田市健康づくり推進協議会の委員公募について

健康づくり対策の推進に必要な事項を審議する委員を市民の皆さんから募集します。

1.募集人数

2名(委員全20名中。応募多数の場合は抽選)

2.応募要件

(1)18歳以上の市民(国・地方公共団体の議員、職員は除く。)
(2)原則として、委嘱・任命を受けている市の審議会等の数が5以内の者(新たに任命を受ける予定も含む。)
(3)山陽小野田市暴力団排除条例(平成23年山陽小野田市条例第18号)第2条に規定する暴力団員及び暴力団員等ではない者

3.任期

令和7年7月1日から令和9年6月30日までの2年間
(会議は、原則として平日の夜間2時間程度、年2回開催予定)

4.報酬

会議1回につき4,000円

5.応募方法

応募申込書に記入し、提出してください。
郵送、Fax、E-mailでも可。(提出書類は返却しません。)
応募申込書は、健康増進課、高齢福祉課、各支所・出張所にもあります。

6.提出期限

令和7年5月19日(月曜日)必着

7.選考結果

直接ご本人へ通知します。

8.問い合わせ・提出先

〒757-8634
山陽小野田市大字鴨庄94番地
山陽小野田市福祉部健康増進課(厚狭地区複合施設内)
Tel 71-1814  Fax 39-5624
E-mail hokenc@city.sanyo-onoda.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)