ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 高千帆地域交流センター > 【高千帆地域交流センター】令和7年度たかちほ教養大学の受講生を募集します。

本文

【高千帆地域交流センター】令和7年度たかちほ教養大学の受講生を募集します。

見て、聞いて、楽しく学べる教養講座です!!

予定表

 
  月 日 時 間

内 容

講 師
第1回

5月10日

(土曜日)

10時30分~

12時00分

講演

地域でいきいき生きる

~文学の現場から~

児童文学作家

村中 李衣 さん

第2回

6月19日

(木曜日)予定

10時00分~

12時30分

視察

学校給食センター見学・試食

山陽小野田市

学校給食センター職員

第3回

7月17日

(木曜日)予定

10時00分~

11時00分

センターでオンライン工場見学

トヨタ自動車九州工場の

くるまづくり・レクサスの魅力

トヨタ自動車九州工場

第4回

9月上旬予定

未定

視察

市議会を傍聴しよう!

 
第5回

10月16日

(木曜日)予定

8時30分~

17時00分

視察

バス館外学習

福岡県飯塚市方面
第6回

11月20日

(木曜日)予定

10時00分~

11時30分

人権教育講座

山陽小野田市

教育委員会

社会教育主事

第7回

12月18日

(木曜日)予定

10時00分~

11時30分

講演

特殊詐欺対策講座

山口県警
第8回

1月22日

(木曜日)

10時00分~

11時30分

講演

今日から始める相続対策

せとうち総合

法律事務所

弁護士 伊藤 政弘 さん

定員

 40名(定員になり次第締め切ります。)

受講料

 無料(※実費が必要になる回もございます。)

申込先

 高千帆地域交流センター 電話・メールまたは窓口にてお申し込みください。

 電話  (0836)83-3113

 メール  takachiho-center@city.sanyo-onoda.lg.jp

 ※メールでのお申込の際は、件名に「たかちほ教養大学申し込み」 本文に「お名前」・「お電話番号」・「ご住所」をご入力後、送信してください。