本文
5~2月 第3木曜日(全10回)
10時00分~11時30分
※6月のみ開始時間が10時30分~
本山地域交流センター 研修室
無料
30名
※日程、内容は変更になることもあります。
と き | 内 容 | 講 師 | |
1 | 5月15日 |
やまぐちほろ酔い養殖 |
県水産振興課 |
2 |
※6月19日 |
消費者セミナー |
公正取引委員会中国支所 |
3 | 7月17日 |
「山口県福祉のまちづくり条例」 に基づく建築物等の整備 |
県建築指導課 |
4 |
8月21日 |
歴史講座「吉田松陰と松下村塾」 |
山口東京理科大学 教授 土井 浩 先生 |
5 |
9月18日 |
食の安心安全お届け講座 |
宇部環境保健所 |
6 | 10月16日 |
気軽にできるニュースポーツ体験 |
市文化スポーツ推進課 |
7 | 11月20日 |
相続・遺言に関するセミナー |
山口地方法務局宇部支局 |
8 | 12月18日 |
近年の異常気象とその対策、南海 トラフ地震への備え |
下関地方気象台 |
9 | 1月15日 | (恒例) 初笑い 落語会 |
インディーズ落語家 ハイジさん |
10 | 2月19日 |
山口県内の日本遺産(文化財の 保護と活用) |
県文化振興課 |
成人教養講座のお申込みはこちらから↓↓