ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

山陽小野田市地域防災計画

地域防災計画について

 地域防災計画とは、災害対策基本法第42条の規定に基づき、山陽小野田市防災会議が作成するもので、本市における災害予防、災害応急対策、災害復旧・復興に関する事項を定め、市・県・国などの防災関係機関が行う防災活動を総合的かつ計画的に実施することにより、市民の生命・身体及び財産を災害から保護することを目的としています。

山陽小野田市地域防災計画の構成

 この計画は、以下の編で構成されています。

第1編 総則

 総則では、市防災計画の目的や性格及び防災会議について示し、また、各防災関係機関の防災活動の概要や市の地形の特徴を表しています。 

第2編 災害予防計画

 災害予防計画では、本市の自然環境の特徴を考慮し、災害を未然に防止、軽減するための、災害に強い都市形成や防災関係機関の災害予防対策を計画に示しています。また、市民の防災意識の高揚や組織づくり等の活動を推進し、応急対策を効率的に実施するため、災害に強いまちづくりとしての骨格を計画しています。 

第3編 第4編 災害応急対策計画

 災害応急対策計画では、被害を最小限に止めるための防災体制や情報伝達手段を定めています。また、市や各防災関係機関及び市民が一体となって防災活動に取り組み、応急対策活動を迅速・的確に行うための計画です。 

第5編 復旧・復興計画

  復旧・復興計画では、被害を一刻も早く回復し、市民・企業が支障なく日常に戻ることができるように、市及び防災関係機関のとるべき対策について計画しています。

山陽小野田市地域防災計画

 山陽小野田市地域防災計画(本編) [PDFファイル/8.72MB]

関連情報

    ・ 山陽小野田市防災会議 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)