ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 消防課 > 山口県消防操法大会に出場しました(令和7年9月20日)

本文

山口県消防操法大会に出場しました(令和7年9月20日)

令和7年度 山口県消防操法大会に出場しました

 消防操法大会は、消防団員が消防操法の技を競い、消防技術の向上及び士気・連帯意識の高揚を図るとともに、消防団の活動力の強化と市民の理解を深めることを目的としています。令和7年9月20日(土曜日)に開催された山口県大会に、高千帆分団(応急操法ポンプ車の部)及び出合分団(応急操法小型ポンプの部)、女性消防団員(軽可搬ポンプ基本操法の部)が出場しました。

日時

令和7年9月20日(土曜日) 9時00分から16時15分

場所

山口県消防学校

(山口市鋳銭司)

出場競技

  • 応急操法ポンプ車の部(高千帆分団)
  • 応急操法小型ポンプの部(出合分団)
  • 軽可搬ポンプ基本操法の部(女性消防団員)

競技結果

応急操法ポンプ車の部(4消防団参加)

優勝 高千帆分団

応急操法小型ポンプの部(12消防団参加)

準優勝 出合分団

軽可搬ポンプ基本操法の部(3消防団参加)

準優勝 山陽小野田市消防団(女性消防団員)

大会の様子

 

1

応急操法(ポンプ車)の部 高千帆分団

2

応急操法(ポンプ車)の部 優勝 高千帆分団

3

応急操法(小型ポンプ)の部 出合分団

4

応急操法(小型ポンプ)の部 準優勝 出合分団

5

軽可搬ポンプ基本操法の部 女性消防団員

6

軽可搬ポンプ基本操法の部 準優勝 女性消防団員