本文
農地利用最適化推進委員の募集
農地利用最適化推進委員を募集します
欠員が生じたことに伴い農地利用最適化推進委員の募集をします。
募集期間は令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)までです。詳細は下記のとおりです。
農地利用最適化推進委員の募集
山陽小野田市農地利用最適化推進委員募集要項 [PDFファイル/196KB]
農地利用最適化推進委員推薦・応募申込書記載例 [PDFファイル/237KB]
1 募集人員
第1区 ・・・ 1名
第2区 ・・・ 1名
※担当区域に関しては下記を参照してください。
2 応募資格
農地等の利用の最適化の推進に熱意と見識を有する者。
ただし、次のいずれかに該当する者は除きます。
(1)破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者
(2)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(3)山陽小野田市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員及び暴力団員等
(4)市税等の滞納がある者
3 推薦及び応募方法
令和7年5月7日(水)(期間内必着)までに応募用紙に必要事項を記入し、持参または郵送で提出してください。
応募用紙はこのホームページからダウンロードまたは、市役所農林水産課、農業委員会事務局に設置してある様式をご利用ください。ただし、提出書類は返却しません。
【提出書類】
(1) 個人が推薦する場合 ― 様式1 個人推薦用 [PDFファイル/181KB]
(2) 団体等が推薦する場合 ― 様式2 団体(法人)推薦用 [PDFファイル/184KB]
(3) 応募する場合 ― 様式3 自己推薦(応募)用 [PDFファイル/233KB]
*申込用紙等は添付ファイルをご利用いただくか農林水産課、農業委員会事務局窓口にてお受け取りください。
【添付書類】
市税等滞納調査同意書 ー 市税等滞納調査同意書 [PDFファイル/124KB]
推薦を受ける者または応募者の住民票(発行後3か月以内のもの)
【提出先】
〒757-8634 山陽小野田市大字鴨庄94番地
山陽小野田市農業委員会事務局
(電話0836-71-1645 Fax0836-73-1879)
〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号
山陽小野田市経済部農林水産課
(電話0836-82-1152 Fax0836-84-6937)
4 任期
令和7年7月20日から令和8年7月19日まで
5 選考委員会について
応募が募集人数を超えた場合は、農業委員会で選考します。
(一の区域に複数人が応募した場合は選考となります。)
6 応募情報の公表
受付期間の中間及び終了後に、山陽小野田市ホームページに応募状況を公表します。