本文
山陽小野田市体育施設指定管理者の決定について
山陽小野田市体育施設に係る指定管理者を決定しましたので、公表します。
施設の名称(対象施設)
・市民体育館:山陽小野田市中川五丁目2番1号
・武道館(柔剣道場、弓道場):山陽小野田市中川五丁目2番1号
・アーチェリー場:山陽小野田市中川五丁目4番2号
・市民プール:山陽小野田市中川五丁目4番1号
・野球場:山陽小野田市中川五丁目5番1号
・サッカー場:山陽小野田市中川五丁目6821番地
・厚狭球場:山陽小野田市大字厚狭829番地
・下村テニスコート:山陽小野田市大字山川785番地3
・岡石丸運動広場:山陽小野田市大字山川844番地31
・高千帆運動広場:山陽小野田市大字東高泊615番地1
・小野田運動広場:山陽小野田市中川五丁目6767番地3
・赤崎運動広場:山陽小野田市赤崎二丁目4455番地1
指定管理者の業務
・体育施設の維持管理に関する業務
・体育施設利用の許可に関する業務
・その他、市長が必要と認める業務
指定の期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
募集及び選定の経過
募集期間:令和5年9月15日(金曜日)~10月31日(火曜日)
質問事項の受付:令和5年9月15日(金曜日)~9月29日(金曜日)
指定管理者選定委員会:令和5年11月13日(月曜日)
応募者
1団体
選定方法
山陽小野田市体育施設指定管理者選定委員会委員
行政4名、学識経験者2名
募集要項に定める提出書類の確認
提出のあった申請書、事業計画書、応募の資格及び要件に関する書類、定款、登記事項証明書等の記載事項を確認し、応募資格・要件等を満たしているかを審査しました。
応募者のプレゼンテーション及び質疑応答
令和5年11月13日(月曜日)に山陽小野田市役所において応募のあった1団体より当該指定管理に係るプレゼンテーションを受け、質疑応答を行いました。
審査
提出のあった書類、プレゼンテーション、質疑応答の内容をもとに、指定管理者選定委員会が審査しました。
選定結果
指定管理候補者:株式会社 晃栄
選定結果の概要
選定結果は次の一覧表のとおりです。
審査項目 | 株式会社 晃栄 |
---|---|
Ⅰ 公の施設の設置目的及び市が示した管理運営方針の理解と整合性について(10点満点) | 8点 |
Ⅱ 安定的な運営が可能となる基盤について(15点満点) | 13点 |
Ⅲ 利用者対応・サービス向上策等について(30点満点) | 17点 |
Ⅳ 施設の維持管理・保守点検管理の適正について(10点満点) | 7点 |
Ⅴ 施設の管理運営に係る経費の内容について(15点満点) | 7.7点 |
Ⅵ 施設の運営管理に係る組織体制について(20点満点) | 12点 |
合計(100点満点) | 64.7点 |
※詳しくは審査集計表(山陽小野田市体育施設) [PDFファイル/69KB]をご覧ください。
議会の議決
指定管理者候補者は、地方自治法第244条の2第6項の規定により、令和5年12月の議会の議決を経て、指定管理者として指定されました。