ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

農業委員募集

農業委員を募集します

1名の欠員が生じたことに伴い農業委員の募集をします。
募集期間は令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)までです。詳細は下記のとおりです。
 

農業委員の募集

山陽小野田市農業委員会委員募集要項 [PDFファイル/161KB]

農業委員推薦・応募申込書記載例 [PDFファイル/267KB]

1 募集人員

  1人

2 応募資格

農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化に関する事項その他農業委員会が所掌する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者。
ただし、次に掲げるものは除く。
 ○破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者
 ○禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
 ○暴力団員及び暴力団員等
 ○市税等の滞納者

3 推薦及び応募方法

【提出書類】
(1) 個人が推薦する場合     ― 様式1 個人推薦用 [PDFファイル/146KB]
(2) 団体等が推薦する場合    ― 様式2 団体(法人)推薦用 [PDFファイル/149KB]
(3) 応募する場合          ― 様式3 自己推薦(応募)用 [PDFファイル/199KB]
  *申込用紙等は添付ファイルをご利用いただくか農林水産課、農業委員会事務局窓口にてお受け取りください。                                                                                                          

【添付書類】
 市税等滞納調査同意書 ー 市税等滞納調査同意書 [PDFファイル/124KB]
 推薦を受ける者または応募者の住民票(発行後3箇月以内のもの)       

【提出先】
 〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号
    山陽小野田市経済部農林水産課
     (電話0836-82-1152 Fax0836-84-6937)


 〒757-8634 山陽小野田市大字鴨庄94番地
    山陽小野田市農業委員会事務局
     (電話0836-71-1645 Fax0836-73-1879)

4 農業委員の構成基準

(1) 認定農業者等が過半数を占める(8人以上)
(2) 利害関係を有しない者(1人以上)
(3) 青年・女性の積極的な登用

5 選考委員会について

応募が募集人数を超えた場合は、選考委員会で選考します。

6 応募情報の公表

受付け期間の中間及び終了後に、山陽小野田市ホームページに応募状況を公表します。

中間結果公表(4月23日時点)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)