本文
歯周病検診
歯周病検診
日本の成人の約8割がかかっているという歯周病。歯周病は歯を失う原因になるばかりでなく、口の中の歯周病菌や炎症物質が歯ぐきの毛細血管から血液に入り込んで全身をめぐり深刻な病気を引き起こすと言われています。
予防には日常の歯みがきが大切ですが、年に一度は歯科医院でチェックしましょう。
予防には日常の歯みがきが大切ですが、年に一度は歯科医院でチェックしましょう。
対象者
30歳~74歳の市国民健康保険加入者
(年齢の基準日:令和7年3月31日)
遡りも含めて受診時に資格喪失されている方は検診費が実費になります。
(年齢の基準日:令和7年3月31日)
遡りも含めて受診時に資格喪失されている方は検診費が実費になります。
実施期間
令和6年6月1日~令和7年1月31日
※令和6年度については、終了しました。
※令和6年度については、終了しました。
受け方
市内の指定歯科医院に電話で予約のうえ受診してください。
受診には国民健康保険資格が確認できるものが必要です。
【マイナ保険証をお持ちの方】
・マイナ保険証
【マイナ保険証をお持ちでない場合やオンライン資格確認ができない歯科医院を利用する場合】
1.有効期限内の健康保険証
2.資格確認書(令和6年12月2日以降に国民健康保険に新規加入、住所・世帯変更、再発行する方)
3.マイナポータルの資格情報画面
4.マイナ保険証と資格情報のお知らせ
受診には国民健康保険資格が確認できるものが必要です。
【マイナ保険証をお持ちの方】
・マイナ保険証
【マイナ保険証をお持ちでない場合やオンライン資格確認ができない歯科医院を利用する場合】
1.有効期限内の健康保険証
2.資格確認書(令和6年12月2日以降に国民健康保険に新規加入、住所・世帯変更、再発行する方)
3.マイナポータルの資格情報画面
4.マイナ保険証と資格情報のお知らせ
自己負担金
無料。
ただし、治療に関する費用は保険診療となります。
実施期間に2回以上利用された方は検診費が実費になります。
ただし、治療に関する費用は保険診療となります。
実施期間に2回以上利用された方は検診費が実費になります。
指定歯科医院
医 院 名 | Tel | 住 所 |
---|---|---|
あさ歯科クリニック | 71-0418 | 大字厚狭1042-1 |
伊佐歯科医院 | 75-0555 | 大字郡3158-3 |
岡野歯科医院 | 83-7866 | 日の出3丁目5-37 |
おくはら歯科医院 | 84-2377 | 新生1丁目5-11 |
かねひろ歯科医院 | 72-2466 | 大字山野井1588-140 |
公園通り歯科 | 39-6983 | 千代町1丁目8-26 |
山陽歯科 | 72-0030 | 厚狭1丁目16番5号 |
しまだ歯科クリニック | 72-0645 | 鴨庄146-1 |
しまもと歯科医院 | 83-2098 | 中央2丁目4-19 |
しもかど歯科医院 | 72-2772 | 大字郡395-6 |
末次歯科医院 | 84-4224 | 日の出1丁目10番16号 |
すみれ歯科医院 | 74-8020 | 大字郡3266-29 |
生協小野田診療所歯科 | 84-6695 | 揥山1-17-20 |
田中歯科医院 | 83-2378 | 中央4丁目3-36 |
田中デンタルクリニック | 84-3600 | 日の出3丁目15-16 |
多原歯科医院 | 81-1172 | 北竜王町16番23号 |
にっさん歯科医院 | 84-9060 | 中川1丁目5-12 |
平木歯科医院 | 83-2631 | 揥山1丁目5番5号 |
ファミリー歯科 | 84-6385 | 新有帆町7番7号 |
藤井歯科医院 | 76-0366 | 埴生986-1 |
みはら歯科 | 83-0333 | 北竜王町8-10 |
宮路歯科 | 84-6874 | 揥山2丁目1-13 |
山田歯科医院 | 83-2410 | 中川2丁目2-1 |
竜王歯科 | 88-2929 | 須恵東3567-4 |
和田歯科医院 | 76-2585 | 埴生975-12 |