本文
未熟児養育医療
未熟児養育医療とは
身体の発育が未熟なまま生まれ、入院を必要とする未熟児等が指定医療機関において入院養育を受ける場合に、その養育に要する医療費を公費で負担する制度です。
対象者
山陽小野田市に居住し、次のいずれかの事項に該当する未熟児で、医師が入院養育を必要と認めた乳児(満1歳未満)が対象です。
1 出生時体重が2,000グラム以下のもの
2 生活力が特に薄弱であって、次に掲げるいずれかの症状を示すもの
● 一般状態
ア 運動不安、けいれんがあるもの
イ 運動が異常に少ないもの
● 体温が摂氏34度以下のもの
● 呼吸器、循環器系
ア 強度のチアノーゼが持続するもの、チアノーゼ発作を繰り返すもの
イ 呼吸数が毎分50を超えて増加の傾向にあるか、又は毎分30以下のもの
ウ 出血傾向の強いもの
● 消化器系
ア 生後24時間以上排便のないもの
イ 生後48時間以上嘔(おう)吐が持続しているもの
ウ 血性吐物、血性便のあるもの
● 黄だん
生後数時間以内に現れるか、異常に強い黄疸(だん)のあるもの
給付の範囲
診察、薬剤または治療材料の支給、医学的処置・手術及びその他の治療、入院費が給付の対象となります。
※保険が適用されない治療費等(例:おむつ代、病衣、差額室料、文書料等)は、養育医療の給付対象外です。
申請に必要な書類
- 養育医療給付申請書(様式第1号)
- 養育医療意見書(様式第2号)
- 世帯調書(様式第3号)
- 健康保険証(お子さんまたは申請者のもの)
- マイナンバーのわかるもの(同世帯の方全員分)
- 委任状(乳幼児医療費助成を受けられる人のみ)
- 印判
※指定医療機関から養育医療意見書を受領後、すみやかに他の必要な書類をそろえて申請を行ってください。
市内および近隣の指定医療機関
- 山陽小野田市民病院(山陽小野田市大字東高泊1863-1 Tel0836-83-2355)
- 山口大学医学部附属病院(宇部市南小串1-1-1 Tel0836-22-2067)
- 済生会下関総合病院(下関市安岡町8-5-1 Tel083-262-2300)
- 独立行政法人国立病院機構関門医療センター(下関市長府外浦町1-1 Tel083-241-1199)
- 山口県立総合医療センター(防府市大字大崎77 Tel0835-22-4411)
自己負担金
養育医療の給付を受けるときには、自己負担金を支払う必要があります。
- 自己負担金は、世帯の市町村民税の課税額に応じて、徴収金基準月額を決定します。月の途中の入退院の場合は、徴収金基準月額を日割り計算します。
- 自己負担金は、養育医療給付決定の後、市が発行する「納入通知書」により金融機関でお支払いください。(納入通知書が届くまで1~2か月程度かかります)
- 「乳幼児医療費受給者証」をお持ちの方は、自己負担金が乳幼児医療費助成の対象となるため、委任状をいただくことで、市が保護者に代わって自己負担金と乳幼児医療費の調整を行いますので、自己負担金の納入等の手続きは必要ありません。
申請窓口・問い合わせ先
山陽小野田市役所子育て支援課