本文
子ども食堂開催のお知らせ
子ども食堂開催のお知らせ
和み食堂
和み食堂さん主催の子ども食堂が令和7年8月23日(土曜日)に、開催されます。
今回のメニューは夏休み特別企画、流しそうめんです!
みんなでご飯を食べて、楽しい1日を過ごしましょう!
ぜひ、ご参加ください!
参加するには、事前の申し込みが必要です。令和7年8月16日(土曜日)までに申し込んでください。
~過去に開催された和み食堂の様子~
開催日時
令和7年8月23日(土曜日) 12時00分から 昼食&工作 (受付は11時30分から11時45分までの間)
開催場所
厚陽地域交流センター
参加料
18歳以下の方とボランティアの方:無料
大人:300円
低学年までのお子様が参加の場合、安全のため保護者の方も参加をお願いします。
持ってくるもの
持ち帰り袋(工作用)、水筒、軍手、ネームペン、タオル
また、当日は、動きやすい服装で来てください。
申し込み方法
チラシにある、二次元コードを読み込んで、LINEまたはメールで申し込みいただくか、チラシの切り取り線より下の部分を記入し、厚陽地域交流センター内の「和み食堂申し込み箱」に入れてください。
フードロス削減のため完全予約制になっています。申し込みは、令和7年8月16日(土曜日)までにお願いします。
詳しくは和み食堂ちらし [PDFファイル/803KB]をご覧ください。
アレルギーのある方は、事前にお知らせください。
連絡先
和み食堂事務局 古豊 090-1333-8189
子ども食堂とは
「子ども食堂」とは、一般的に「子どもが一人でも安心して来られる低額または無料の食堂」と言われています。
(法律など、明確に定められたものはありません。)
山陽小野田市内の子ども食堂
「山口県子ども食堂登録制度」に登録されている山陽小野田市内の子ども食堂は、令和7年6月現在5か所です。
活動内容や利用料金等についての詳細は各団体にお問い合わせください。
※山口県子ども食堂登録制度は、福祉目的で実施することや衛生管理の徹底等を要件とする登録制度を設け、登録された子ども食堂の活動を広く県民に紹介し、子ども食堂の認知度や社会的信用を高めることにより、子ども食堂の更なる普及・定着を図る目的で実施されている制度です。
・ 山口県登録こども食堂一覧表 [PDFファイル/795KB]
39びーだま ありがとう食堂
開催頻度
日曜日、祝日
開催場所
山陽小野田市厚狭1丁目12-23 (美容室びーだま2階カフェスペース)
利用料金
子供: 39円
大人:390円
連絡先・URL
やっぷ食堂
開催頻度
2か月に1回
開催場所
山陽小野田市千崎825-2、山陽小野田市住吉本町1-1-11コスモビル2F、
山陽小野田市内の地域交流センター(高千帆地域交流センター、須恵地域交流センター、埴生地域交流センター、本山地域交流センター)へ出張あり
利用料金
子供:無料
大人:300円程度
連絡先・URL
URL https://www.instagram.com/yapsyokudou/
和み食堂
厚陽地域交流センターで2か月に1回、こども食堂を開催しています。
参加者をはじめ、スタッフもみんなで、食卓を囲んで食事を楽しんでいます。
開催頻度
2か月に1回、不定期土曜日
開催場所
厚陽地域交流センター
利用料金
子供:無料
大人:300円
連絡先・URL
山口県内の子ども食堂
山口県内の子ども食堂は、山口県子ども食堂支援センターのホームページに掲載されています。