本文
写真で見る市長活動日誌(2024年11月)
厚狭駅前イルミネーション点灯式(2024年11月30日)
内容
今年も山陽商工会議所青年部OB会及び山陽商工会議所の皆さんなどのご尽力により厚狭駅前のイルミネーションが始まりました。在来線口、新幹線口ともにイルミネーションがきれいです。厚狭駅前のイルミネーションは来年2月中旬まで行われます。是非皆さんご覧ください。
場所
厚狭駅在来線口前
山陽小野田市総合防災訓練(2024年11月28日)
内容
市の総合防災訓練を行いました。今年度は南海トラフ地震を想定した図上訓練です。訓練には、市職員のほか、自衛隊、警察、消防の皆さんにもご参加いただきました。このような訓練などを行いながら、災害に強いまちを推進してまいります。
場所
市役所
表敬訪問(2024年11月28日)
(写真左が大森 弘文 様、右が平中 政明 様)
内容
地縁による団体功労者総務大臣表彰を受賞された市自治会連合会副会長の平中 政明 様 及び全国自治会連合会表彰を受賞された市自治会連合会副会長の大森 弘文 様が表敬訪問されました。お二人とも長年にわたり、地域の発展と住民福祉の向上にご尽力されておられることから、このたびの受賞となりました。おめでとうございます。今後も地区運営協議会の運営等、地域の活性化のためによろしくお願いします。
場所
市役所
生涯学習フェスタ(2024年11月24日)
内容
市連合女性会主催の生涯学習フェスタが開催されました。市内の各地域交流センター等で日頃から生涯学習に励んでおられる方々の成果を発表される場となっています。当日は、日本舞踊や琴、ダンスなどのステージ発表とハンドメイドやお花、絵画などの作品展示のコーナーがありました。
場所
市民館
連合山口西部地域協議会定期総会(2024年11月23日)
場所
シーモールパレス(下関市)
ゆめ市場川上 収穫祭(2024年11月23日)
(川上市場の調査に来られていた山口東京理科大学の学生の皆さん)
内容
本市北部の川上地区にある農産物直売所「ゆめ市場川上」の収穫祭に行ってきました。川上産の焼き芋や白菜などの新鮮野菜、川上名物のよもぎもちや新商品「貞任餅」等の販売のほか、「自家焙煎コーヒー」や音楽演奏もあり、祭りを盛り上げていました。
場所
ゆめ市場川上
山陽小野田市優良勤労者表彰式(2024年11月23日)
内容
本市では、成績優秀な勤労者を優良勤労者として表彰しています。今年の受賞者は優良永年勤続者表彰29名、優良永年農林水産業従事者表彰1名、優良勤労生徒表彰1名です。受賞者の皆さんは長年にわたり、豊富な経験や知識、技能を生かして職場を支えられ、また、働きながら勉学に励まれるなど、本市の産業・経済・農業に大きく貢献されています。このたびの受賞誠におめでとうございます。
場所
Aスクエア
スマイルコースト・ウォーク(2024年11月23日)
(参加者の皆さんと記念写真。今年は196名の方が参加です。)
内容
山陽小野田観光協会主催の第7回スマイルコースト・ウォークが開催されました。本市の特徴である長い海岸線に沿って、埴生のドライブインみちしおスタート、ゴールはきららビーチ焼野と約30キロの道のりです。コースの途中には「食のおもてなし」が用意されており、本市ならではの食も堪能できたのではないでしょうか。
参加された皆さんおつかれさまでした。
場所
ドライブインみちしお
懇談会(2024年11月22日)
内容
生活協同組合コープやまぐちの生協組合員さんと「居場所づくり」をテーマに懇談会が行われました。
場所
市役所
みんな de スマイルトーク(2024年11月21日)
内容
本市では、市民、団体、学校や大学、企業などが協力してまちをつくる「協創によるまちづくり」を推進していることから、まちづくりに関わっている団体の皆さんと市長が意見交換を行う「みんな de スマイルトーク」を実施しています。このたびは、小野田商工会議所女性会、市生活改善実行グループ連絡協議会、JA山口県宇部統括本部女性部の皆さんとAスクエアをテーマに意見交換や交流を行いました。
場所
Aスクエア
小野田・楠企業団地進出調印式(2024年11月20日)
(写真右は、山九株式会社代表取締役専務取締役 大庭 政博 様、中央は、山口県企業立地統括監 末廣 一水 様)
内容
小野田・楠企業団地に進出を決定された山九株式会社様と本市による協定書の調印式を行いました。計画では、物流センターを建設され、操業は2025年(令和7年)10月の予定です。山九株式会社様は1918年(大正7年)に創業され、物流事業や機工事業を主に手掛けておられます。小野田・楠企業団地への進出は、このたびで15社となります。
場所
市役所
宇部・山陽小野田消防組合議会(2024年11月19日)
内容
令和6年11月(第2回)宇部・山陽小野田消防組合議会定例会が開催され、令和5年度決算や令和6年度補正予算などの審議が行われました。
場所
宇部・山陽小野田消防局(宇部市)
令和7年度県予算等に対する県知事要望(2024年11月18日)
内容
令和7年度山口県予算等に係る本市の要望を村岡嗣政知事に行いました。
場所
山口県庁(山口市)
表敬訪問(2024年11月18日)
内容
本市出身・在住のレーシングライダー 大田隼人選手が表敬訪問され、全日本ロードレース選手権シリーズJ-GP3(バイクレース)の2024シーズン報告をされました。今シーズンは総合8位とのことで、昨シーズンの13位から着実にステップアップされています。来シーズンの活躍も楽しみにしています。
場所
市役所
SOS健康フェスタ(2024年11月17日)
(コンクール表彰式)
(出展ブース)
(書道の展示コーナー)
内容
SOSかたつむりで行こう会主催のSOS健康フェスタが開催されました。このフェスタはすべての人がスマイルで過ごせるまちの実現を目指し、生涯を通じた健康づくりを実践することを目的として開催しており、様々な健康に関する講演会やイベント、飲食ブースなどがあり、会場は、多くの人でにぎわっていました。
場所
厚狭地区複合施設
山陽小野田市社会福祉大会(2024年11月15日)
(お笑いコンビ「レギュラー」の講演会)
内容
第20回山陽小野田市社会福祉大会が開催されました。この大会は本市の社会福祉のより一層の発展のため、市社会福祉協議会主催、市共催で開催しています。また、大会の中では社会福祉事業功労者表彰等がありました。受賞者の皆さんおめでとうございます。今後も本市の福祉の向上に引き続きよろしくお願いします。
また、第20回記念として、お笑いコンビ「レギュラー」のお二人による「レギュラーの知っておきたい介護のお話」と題して講演会がありました。
場所
不二輸送機ホール
みんな de スマイルトーク(2024年11月14日)
内容
本市では、市民、団体、学校や大学、企業などが協力してまちをつくる「協創によるまちづくり」を推進していることから、まちづくりに関わっている団体の皆さんと市長が意見交換を行う「みんな de スマイルトーク」を実施しています。このたびは、市食生活改善推進協議会、市母子保健推進協議会、山陽更生保護女性会の皆さんとAスクエアをテーマに意見交換や交流を行いました。
場所
Aスクエア
表敬訪問(2024年11月13日)
内容
山口県女性活躍推進知事表彰「男女共同参画共同参画づくり功労賞」を受賞された岡部つや子様が表敬訪問されました。岡部様は、市連合女性会での活動をはじめ、長年にわたり多方面でご活躍されている功績により、受賞となりました。このたびの受賞、誠におめでとうございます。
場所
市役所
山陽小野田市老人クラブ大会(2024年11月13日)
(市民館ロビーでの作品展)
内容
老人クラブ連合会主催の老人クラブ大会に出席しました。大会の中で功労者表彰や喜寿などのお祝いがありました。長年地域社会に貢献いただきありがとうございます。引き続き地域活動や市の発展にお力添えよろしくお願いします。
場所
市民館
山口県立小野田高等学校創立140周年記念式典(2024年11月12日)
(写真右は、小野田高等学校山本徳子校長。校名の書は、書道研究玄游会 矢田照濤先生からの寄贈。)
内容
小野田高等学校創立140周年記念式典に出席しました。小野田高等学校は、明治17年(1884年)に粟屋活輔氏によって創立された私塾「如不及堂」を原点としています。当時は、厚狭の東下津にあり、その後、明治36年(1903年)に現在の場所に移転されました。校名も「興風中学校」など幾多の変遷がありながら現在の校名になっているとのことです。
小野田高等学校が創立140周年を迎えられましたこと、誠におめでとうございます。
場所
小野田高等学校
山陽小野田市GX推進協議会(2024年11月12日)
(委員の皆さんへ委嘱状の交付)
内容
世界的な脱炭素化の潮流の中、本市においても脱炭素化を地域経済の活性化や地域課題の解決につなげ、「本市ならではの脱炭素化社会」の実現を図るため、GX(グリーントランスフォーメーション)推進に向けた具体的施策の検討を行っています。その中でこのたび学識経験者や商工会議所、市民の皆さんなどで組織された山陽小野田市GX推進協議会を設置しました。今後、委員の皆さんから具体的施策に関するご助言等をいただくこととしています。
場所
市役所
交通安全山口県対策協議会会長メッセージ伝達式(2024年11月11日)
内容
高齢者の交通事故防止に向け、交通安全山口県対策協議会会長(山口県知事)のメッセージを山陽小野田市交通安全母の会様から届けていただきました。
ドライバーの方は、夜間はできるだけハイビームの使用をお願いします。また、歩行者の方は、明るい服や反射材を着用するなど、できるだけ目立つ服装での外出をお願いします。
場所
市役所
レノファ山口最終戦(2024年11月10日)
(試合開始前セレモニー)
(県知事及び県内市長、町長等との記念写真)
内容
レノファ山口の今シーズンの最終戦が行われ、県知事と県内の市長、町長等が集まって応援しました。対戦相手は、横浜FCでした。試合は、0-0の引き分けとなりましたが、多くのサポーターで盛り上がっていました。
レノファ山口は、本市のおのサンサッカーパークを練習拠点とし、選手が市内で様々な交流も行っています。
場所
維新みらいふスタジアム(山口市)
古式行事発表会(2024年11月10日)
(出発前のおはらい)
(大行司の皆さん、市の職員も参加しています。)
(小行司の皆さん)
内容
厚狭秋まつりで今年も古式行事が披露されました。大行司、小行司が鮮やかに道具を振りかざしていき、その後に馬に乗った殿様が進み、乙姫行列が華やかにまつりを盛り上げました。
古式行事は、秋の収穫を祝い、厚狭天満宮への奉納行事として行われているもので、別名を大名行列といいます。明治末頃には今の形で行われていたと考えらており、現在、市指定無形民俗文化財となっています。
場所
厚狭地域交流センター
道路整備促進期成同盟会全国協議会による緊急要望(2024年11月8日)
(写真右から4人目が石破総理)
(写真右から4人目が林官房長官)
内容
道路整備促進期成同盟会全国協議会(道路整備の促進を図る団体で全国の市町村等が加入)が、防災・減災・国土強靭化のため、必要な道路整備等を着実に進めるよう国へ緊急要望を行いました。要望は、石破茂総理大臣、林芳正官房長官ほか、国会議員や国の関係機関に行いました。
場所
内閣総理大臣官邸ほか(東京都千代田区)
「レノ丸」デザインマンホール蓋お披露目式(2024年11月6日)
(お披露目式に来ていただいた高泊小学校の皆さんと記念写真)
(写真中央は、レノファ山口 池上丈二選手(本市ご当地シャレン選手)、右は、レノファ山口 渡部博文社長)
内容
レノファ山口の公式マスコット「レノ丸」を使用したデザインマンホールを作成しましたので、お披露目式を行いました。県内で初めて「レノ丸」を使用したデザインマンホール蓋となります。このマンホール蓋は実際におのサンサッカーパーク近くの歩道に2か所設置していますので、見つけてみてください。また、写真にある展示用の蓋は、おのサンサッカーパーク管理棟及び市役所本館1階にも展示されていますので、是非ご覧ください。
場所
おのサンサッカーパーク
不法投棄撲滅キャンペーン(2024年11月5日)
内容
不法投棄防止の取組として、不法投棄撲滅キャンペーン出発式が行われました。市自治会連合会及び市快適環境づくり協議会の皆さんが市内を街宣し、不法投棄禁止の呼びかけや不法投棄が犯罪であることの周知を行います。本市の環境保全にご尽力いただき、ありがとうございます。
場所
市役所
スマイルフェスタ(2024年11月3日)
(スペシャルスマイルプランナーの北永健人さん(写真中央)との出演)
(ステージ公演)
(ステージ公演の皆さんと記念写真)
(ステージ公演の皆さんと記念写真)
内容
Aスクエア内にある市民活動センター主催でスマイルフェスタが初めて開催されました。市内で活動されている市民活動団体、スマイルプランナーや大学生の皆さんが、日々の取組を活かしたステージ公演、PRブースや体験コーナー等のイベントを行いました。
場所
Aスクエア
山口県教育県民大会厚狭地区大会(2024年11月2日)
(実践発表を行っている高千帆中学校の生徒)
(実践発表を行っている山口東京理科大学の学生)
内容
山口県教育会等の主催で第51回山口県教育県民大会が本市で開催されました。大会では、高千帆中学校の生徒及び山口東京理科大学の学生が「学校と地域とのつながり」と題して実践発表を行いました。
場所
不二輸送機ホール
山口県市長会議(2024年11月1日)
内容
令和6年11月定例山口県市長会議が開催されました。市長会議は県内の市長が意見交換を行い、協力関係を深めることを目的としています。終了後に県と意見交換を行う県市町行政懇談会が開催されました。
場所
かめ福オンプレイス(山口市)