ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成29年度の寄附の状況を公表します

寄附の公表制度

山陽小野田市寄附条例において、寄附金の管理について、その透明性の確保に留意し、毎年1回その状況を公表するものとしています。

寄附の状況の公表

平成29年度において、みなさまからたくさんのご寄附をいただきました。お礼申し上げます。寄附の状況は次のとおりです。
なお、基金に積み立てたものについては、寄附の目的達成のため有意義に活用させていただきます。

寄附 

寄附採納日寄贈者金額(円)寄附の目的管理状況等
平成29年7月20日個人10,000教育振興のため学校図書館に図書を購入
平成29年7月26日法人250,000教育振興のため学校図書館に図書を購入
平成29年7月26日個人250,000教育振興のため学校図書館に図書を購入
平成29年11月24日個人100,000図書の充実厚狭図書館の図書の購入
平成29年12月25日法人80,000教育振興のため学校図書館に図書を購入
平成30年1月24日個人50,000図書の充実中央図書館の図書の購入
平成30年2月7日個人10,000教育振興のため学校図書館に図書を購入
平成30年3月30日法人500,000公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部開設に伴い、広くその発展に寄与するため大学運営基金に積立

ふるさと納税

平成29年度件数金額(円)寄附の目的管理状況等
21,500,000山陽小野田市の地方創生に寄与するため子育て総合支援センター(スマイルキッズ)の整備に活用
54,100,000公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の整備に活用